ピンクが嫌いだった
パーソナルカラーを知る前、持っている色と言えば黒。他にはビビッドな青や紫、赤を好んで着ていました。
背が高いので、一般的に「甘い」イメージを持つピンクには、手を出してはいけないような気がして、意識的に避けていました。
ピンクって、ちょっと特別な色かもしれません。
ここまで「女性性」を感じさせる色って、あまりないような…。
黒や青は、トイレのマークでもお馴染み、男性を表すデザインに使われる事が多い色ですが、それでもピンクが持つ圧倒的な「女性性への連想」には及ばないような気がします。
それだけに、例えば女性をターゲットとした広告類の中には「ピンク使っとけばいいでしょ」的なデザインが散見して、度々議論になっていたり。
〜何にせよ、今まで無意識に使われていた「女の子だから〇色ね」に風穴が開いたのは、とても喜ばしいなと個人的には思います。
さらに言うと
男性にこそもっとピンクを!
…と声高に主張したい派でもあります 笑
ピンクって、赤に白を混ぜると出来ますよね。
なので、理屈の上では「暗いピンク」は存在しないんですね。白(もしくは明るいグレー)を加える訳ですから、結果、明るい色になる。
明るい色は顔色も明るく見せてくれるので、顔の影や骨格の凹凸などが目立たなくなって、明るく、話しかけやすいイメージになります。
ほか、男性の方を診断した時に印象的だったのが、
「イエローベースのピンクが髭の剃り跡を目立たなくする」という現象です。
肌に程よい黄色みと明るさが加わる事で、いわゆる青く残ってしまう髭の跡が、目立たなくなるんですよね。
(詳しい理屈は分かりませんが…スイマセン)
「ピンクは女性的」と散々書いておいて何ですが、例えばピンクでもワイシャツのように直線的でシャープなデザインの物なら、さほど違和感なく取り入れられるのではないかな、と。
夏に向けて、Tシャツやポロシャツで試してみるのもいいですね。
あ、私も今では自分のパーソナルカラーのピンクをガンガン着てます 笑
直線的でシンプルなデザインであれば、色のみでは、そこまで甘い印象にはならないんですね。
フリルたっぷりのグレーのブラウスと、ピンクのワイシャツを想像すると、前者の方がどうしたって「可愛い」ですし。
色に対する先入観が消えたのは、パーソナルカラーを学んで良かったなぁと感じることの1つです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?