見出し画像

【雑談】アメブロより引っ越ししてきましたー!


ブログなど、文章なんて他人に向かって書いた事がない。

そんな、

素人丸出しで下手くそな文章を、人様に向けて書こうと思ったのか。それは、

「もう一度、日本ハムファイターズを盛り上げたい!」

その気持ちで細々とAmebaでブログを書き始めました。


「きっと誰にも見られないだろう」

そんな気軽な感覚。

今季の1年間、ファイターズについて書き続けました。

その合間に、思いついた事を適当に書いてました。


自分は札幌に住んでいて、

ファイターズが北海道に移転し、新庄剛志さんが選手として入って来たのは、

まだ20代の頃。


「全然野球に興味の無さそうな、職場の事務のオバチャンが、

新庄!新庄!騒いでる。」

本当に凄い盛り上がりでした。


元々自分は巨人ファン。
実家もみんな巨人ファン。

新庄と稲葉なんて、むしろ敵!


「巨人の槇原投手が、敬遠の球を新庄選手にレフト前ヒットされる。」

それをテレビで見ていた自分からすると、

「新庄を応援する気にはなれん!」

しかし、そんな古い考えは自分だけでした。


久々に実家に帰ると、ファイターズ戦を見てる。

「ファイターズの試合見る事あるんだー。」
と、

母親と弟にちょっと不思議な気持ちの自分。
すると、


「何言ってんの?元々ファイターズファンだから、毎試合見てるけど。」


はい?!


巨人ファンじゃなかったっけ?!


いつの間にか、実家がファイターズファンになっていました。


「ファイターズが北海道に来て、新庄剛志がファイターズに入る。」
これは、

自分が身近に接している人が変化する程の影響でした。


最近、

コロナウイルスの話や、政治の話。
世界情勢の話。

何となく全体的に社会が暗く感じます。

人と人の繋がりが希薄になっている。
そんな感覚。

そんな時に、

「ファイターズに新庄剛志が監督として入る!」


もう一度、あの時の盛り上がりが起これば、
みんなの元気が復活するのではないか?


そう思い、少しでも力になれないかとブログを書いてみる事にしました。


プロ野球を見る事から離れて20年以上の月日が経っていた自分。

「ボールカウントが上?!」

それくらいの素人です。


ブログについても、

「ブログといえばアメブロ」

そう思ってブログを書いていたのですが、
「note」というブログを書ける所があると知り、

引っ越しをしてみる事にしました!^ - ^


本当にしょうもない文章で、皆様の役に立つ様な文章ではありませんが、

もし、お暇な時があれば、たまに見てくれると幸いです。


よろしくお願いしまーす!(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?