計画妄想(私の場合)。

大学院は暇であると、某大学講師から聞いた。

しかし、私の母校である青山学院大学の教授の話によると、大学院での勉学には覚悟がいるとその前に聞いている。

それが、まだ大学院へ進学する気にならない一因でもあるのだが。

仮に進学したとしても、暇な過ごし方はせず、せめて有意義な時間にしたいとは思っている。


今、フリーターではあるものの、わりかし理不尽な事が続いたりもする。

今の仕事を続けているのもきっと覚悟を決めるための準備だとして、続けているのだと思いたい。


学部時代でも理不尽なことは沢山あった。
研究科に進めば全てが万事うまくいくという保証もない。

だから、進学するなら何があっても生きていく覚悟が必要なんじゃないかと今思い始めています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?