見出し画像

カフェイン断ちをしてPMSが消えた

今日の記事は生理について書いています。苦手な方はごめんなさい。あくまでHSPのわたしによる体験談としてお読みください。

HSPのわたしは、カフェインはあまり良くないと知りつつもコーヒーが大好物なのでどうしてもやめられなかった。

だけど、不眠障害がいよいよひどくなり、一度体質を改善してみようか、

コーヒー断ちからやってみようか、と思い立ってちょうど3週間ほど。


カフェイン断ちをして初めての生理があり、わたしは衝撃を受けた。

一番からだに顕著に表れたのは生理に関してだったので備忘録も兼ねて書いてゆきます。


PMSが数年ぶりになかった。

PMSとは生理前に女性ホルモンの影響で起こる心身にまつわる不調のこと。

わたしは毎月1週間前くらいから胸の張りや抑うつ気分があり、情緒が安定しにくくなる。

この1年ほどは性格が変わってしまうほどの精神的なアップダウンがあり自分でも苦しかった。

本当に困っていて受診も考えていたので、まさかカフェイン断ちでこんなに変わるのか?と未だ半信半疑である。

しかしこれ以外に変えたことはないし、こんなに激しいPMSがたまたま無い、なんてことはありえないので驚いている。

生理痛もなかった

まったくなかった。おなかの張りはあったけれど、痛みはなかった。

開始日や日数は元々ほとんどずれないのだけど、普段より経血は多かったかもしれない。

(内臓の冷えが緩和したからだろうか)

でもなんというか、健康だっていう感じがした・・・


カフェイン断ちをしてみて

まだわかっていない効果もあるのかもしれない。

鉄欠乏性貧血を患っていた時期もあり、貧血気味にも関わらずそのあたりの不調もなかった。

なんというか、体調不良には気付くけど、いい時って気付きにくいですよね。

今度自分へのフィードバックも兼ねてカフェインの効果についてまとめておこうと思います。

あくまで

・わたしがHSPでカフェインにとても弱いこと。

・にもかかわらず小学生のころから毎日、そしてこの数年は日に何杯も飲んでいたこと。

わたしの性質もあって、ここまでのギャップが出たのだと思います。

コーヒーを完全に辞めるつもりはないので、デカフェのお気に入りを探すか飲みすぎない程度に嗜むか。

今後は調整してゆきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?