見出し画像

本を読みつつ、お供に音楽。

なくても良いんだけど、少しあると嬉しいんだよね。


だけどそれはあくまで"少し"であって、主張してくるや否やそれはただの騒音になる。

本を読むとき、

少しのBGMが心地よいことに気付いたのだけど、このプレイリストがなかなかに難しい。

一歩間違うと内容が頭に入ってこなくなる。

絶妙な匙加減が必要なのだ。


そんなことを思い続けてしばらく。

これだ、と思える読書BGMに出会えたので、ぜひ共有出来たらと思い書き留めてみる。


SpotifyのRead&Unwindというプレイリストだ。

わたしが作ったプレイリストでなく、初めからまとめられていたものなのだけど。

個人的に歌詞が付いていると本に集中出来ない。

同じような方にはインストゥルメンタル(歌詞がついていない曲)がおすすめ。

このプレイリストは全てインストゥルメンタルの曲だ。


ちなみに仕事の時はこの辺りをよく聴いている。

これらも全てインストゥルメンタル。

HSPあるあるなのかな、歌詞が気になっちゃうから作業BGMはこういうのが落ち着く。


Spotifyは無料で使えるミュージックアプリなので、もし気になったらお気軽に。

本好きさんにハマると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?