見出し画像

出汁昆布で佃煮


66日ライラン、本日はお料理noteお届けします。


出汁昆布で佃煮


皆さまは、お出汁を取った後の昆布をどうされていますか?

私は試行錯誤の結果、佃煮にしています

過去には、お出汁を取った後の昆布を捨てるのが後ろめたく。
だから昆布は使わない。
という気持ちになったこともあります。

でも、昆布出汁からの旨味は他のものに替え難いのです。佃煮にする気力が無い日には
「美味しいお出汁をありがとう」
とお礼を言って捨てさせていただいております。

作り方は簡単だと思いますので、ご紹介しますが、出汁昆布はお出汁を取ることが使命の昆布ですので、余力のある時に試していただけると幸いです。


佃煮の作り方の前に、お出汁のとり方

各ご家庭での分量と方法があると思いますが、私が基本のお出汁としている方法をご紹介します。

用意するもの
お水1リットルに対して出汁昆布20グラム

お出汁のとり方
昆布はサッと洗って、キッチンペーパーで水気を拭く。
真水のうちに昆布を鍋に入れて、30分放置。
(30分を超えていればOK)
中火にかけて、沸騰前に昆布を取り出す。

鰹と昆布のお出汁の場合

分量はお水1リットルに対して、鰹節10グラム、昆布10グラム

上記の方法で昆布を取り出す所まで出来たら、鰹節をお鍋に入れて、ひと煮立ちさせ、フキンや丈夫なキッチンペーパーで濾す。

お出汁は冷蔵庫での保存も出来ます。
私は3リットルのお出汁を3日で消費しています。


佃煮の作り方


材料
お出汁を取った後の出汁昆布20グラム
お水150cc
お酢大さじ2
お醤油大さじ2

作り方
出汁を取ったあとの昆布を細切りにします。
お鍋に、お水、お酢、お醤油、細切りした昆布を入れて、中火にかけ、クッキングペーパーで落とし蓋をする。

お水は蒸発していくので、気になれば足しても大丈夫です。

見た目がめかぶのようになってきたら出来上がり。

落とし蓋を取って、水分を飛ばします。

冷蔵庫で1週間は持ちます。
それ以上取っておいたことがありませんが、水分をしっかり飛ばせば10日くらい日持ちすると思います。


蓋付きの器に入れて、冷蔵庫保存
食事の度に出しています。



ちょっとあると嬉しい♡



ごはんに合います。



ある日の有り合わせランチ。








なんだか体調が崩れてきちゃってます。が、

連続投稿すると決めているおかげで記事が書けています。
出来てる〜と思うと、嬉しい気持ちになれますね♡

読んでくださってありがとうございます✨


#noteの書き方
#今日のおうちごはん
#おうち時間を工夫で楽しく

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?