S

中度HSS型HSP(かもしれない)高校生が日々思うことを落としていくとこ。 アイコン…

S

中度HSS型HSP(かもしれない)高校生が日々思うことを落としていくとこ。 アイコン→ももちーさん

マガジン

  • 勉強

  • HSP

  • オタク

最近の記事

  • 固定された記事

初めに読んでほしい記事

初めまして。 私はHSS型HSPかもしれない高校生Sです。 HSPは気質なので診断とかはっきり誰かに言われたことのある人はあまりいないんじゃないかなぁと思います。 私もネットの記事などを参考にそうかなと思ってるだけなので、確実ではないです。 そして、私の記事を読むに当たって心の片隅に留めておいてほしいことがあります。 私はよく意見が変わったり、時には意見が偏ってたり極端だったりします。 言ってることとやってること違うよねってなることもあるかもしれないです。 だ

    • 昨日の夜から何もやる気になれない。 宿題もやってない。 昨日、少しだけ学校を休む理由とか考えてみた。 明確な理由なんてないからとりあえず学校に向かっている。 虚無だ。とてつもない虚無だ。 久しぶりにnoteを開いて読み漁ってみる。 そういえば書きかけの記事がたまっていたんだった。

      • 冤罪を晴らせなかった4歳の私の話。

        これは、私が保育園に通っていたときの話。 私が一人でいたら、友達のAちゃんとBちゃんが近づいてきました。 そしたら、急にAちゃんがBちゃんの腕に噛みついたんです。 もう衝撃すぎて固まってしまって、、、 でもそのあと、Aちゃんがさらに衝撃的な一言を発しました。 「Sちゃん(私)に噛まれたよね?」 は??? え、私いま、AちゃんがBちゃんに噛みつくのを目の前で見て絶句してたところなんですけど、 なんで私のせいにされてる? Bちゃんもなぜか頷いてるし。 そのあと

        • コメントへの返信について。

          コメントをしてくれた方、これからしてくれる方へ。 コメントへの返信をする際に、機能が無いため、先頭にお名前をお付けして私がコメントします。 コメントした記事へ返信が無いか確認してくださるとありがたいです。 なるべく早く返信することを心がけますが、少し遅れる場合もあります。 必ずしも返信するとは限りませんので、ご了承下さい。 先日、初めてのコメントを受け取ってとてもウキウキしているSです♪ それではまた。

        • 固定された記事

        初めに読んでほしい記事

        • 昨日の夜から何もやる気になれない。 宿題もやってない。 昨日、少しだけ学校を休む理由とか考えてみた。 明確な理由なんてないからとりあえず学校に向かっている。 虚無だ。とてつもない虚無だ。 久しぶりにnoteを開いて読み漁ってみる。 そういえば書きかけの記事がたまっていたんだった。

        • 冤罪を晴らせなかった4歳の私の話。

        • コメントへの返信について。

        マガジン

        • 勉強
          1本
        • HSP
          5本
        • 3本
        • オタク
          1本

        記事

          最近、"推し"が増えることが怖くなった。

          私には推しが複数人いる。 男性アイドルに2人、女性アイドルに5人くらい、俳優さんにも何人かいる。 がっつりオタクしてる人もいれば、そこまで推し活してるわけではない人もいるので少々表現が曖昧なのは許してほしい。 そして最近、新しく「推したい!」「すき!」と思える人が増えました。 それは、とあるコンセプトカフェのスタッフさん。 たまたまYouTubeで見かけて、がっつりハマってしまった。 そのお店の"コンセプト"はBLなのだけれど、 なんと、 私はBLに全く興味が

          最近、"推し"が増えることが怖くなった。

          内向と外向の共存による葛藤②

          ①はこちらから ①の内容をまとめると、 私は内向的なHSS型HSPだよ~ってことです。 矛盾を抱えて生きてる人間です。 だから、時と場合によって外交的になったり、内向きになったりします。 そんな性質だと、外交的な自分のした行動が内向的な自分を苦しめたりします。もちろんその反対もあります。 例えば、外交的な自分がチャレンジしたくて申し込んだけど、実際にやるときは内向的な自分で、すごく恥ずかしくなったり、乗り気になれなかったりすることがあります。 自分がやりたくてや

          内向と外向の共存による葛藤②

          内向と外向の共存による葛藤①

          こんにちは♪ 今日は、少しだけHSS気質が入ってるらしい HSS型HSPの私の日々の葛藤について話していこうと思います。 "少しだけ"なんて聞くと本当は内向型なんじゃないの?とか、HSE なのでは?と思う人もいるかもしれないし、 HSPとか HSS とかHSE とか何のこと!?って思う人もいるかもしれないですね。 最初私は、HSS型とHSEどっちかっぽいけど、どっちなんだろう?って思ってました。 けど、HSEさんの感じかたとか傾向とかの記事ってなんだか当てはま

          内向と外向の共存による葛藤①

          HSPさんのnoteの記事で、内側はずいぶん賑やかという表現があったんだけど、まさにそれ、そうなんです。 黙っていて、何も考えていないように見えるときでも、常に絶賛脳内会議中です。笑

          HSPさんのnoteの記事で、内側はずいぶん賑やかという表現があったんだけど、まさにそれ、そうなんです。 黙っていて、何も考えていないように見えるときでも、常に絶賛脳内会議中です。笑

          花粉症が重症です。

          私、花粉症が重症なんですよ。 目はかゆいし、くしゃみは止まらないし、鼻水も止まらないし、目はしょぼしょぼして開けてられないし、、、 あと、喉も痒くなったり、倦怠感出てぐったりしたり、微熱が出たり、、、 え、これ、風邪?というような症状が、酷いときは一気に襲ってきます、、、 通常モードはくしゃみ、鼻水、目のかゆみだけなのに、、、 花粉症重症者のための対策方法があったら教えてください。切実に。 今日はなんだか短い文章だなぁ。 それではまた。

          花粉症が重症です。

          勉強の理由なんてなんでもよくない?

          何か自ら進んで勉強しているものがある人はいますか? 私も独学してるものがあるのですが、 ○○は勉強しても役に立たないとか、○○は意味のない資格だ。なんて批判的な記事や投稿があったりするのを見かけます。 私は、別に人が好きで勉強してるんだから騒ぎ立てんでもよろしくないか??と思うわけです。 理由なんて小さいものから大きいものまで人それぞれ違うものを持ってるんだから、 あなたのものさしを私に当てないでくれってなります。 普段他人の意見とか気にしちゃってる私が言うのもな

          勉強の理由なんてなんでもよくない?

          初いいね頂きました♪ ありがとうございます。

          初いいね頂きました♪ ありがとうございます。

          4月からずっと五月病っていう話。

          実際、五月病が5月だけで終わらない人ってどのくらいいるんだろうか、、、 私は五月病が五月じゃ収まらない人種なのだけれど、共感してくれる方いますか? 4月は周りの人間がガラッと変わって、環境の変化に対応できなくて鬱々としてて、 五月病早く来たんだなぁ、逆に五月には抜けだしてんのかなぁなんて思ってたんだけど、 これまたおかしなことに五月にはちゃんと症状変わって鬱々とした日々がやってくるのよ。 え、、、?ってなりませんか?? ちゃんと違う憂鬱があるんだ、憂鬱にバリエーシ

          4月からずっと五月病っていう話。

          考えすぎて損するやつ

          よく、何も考えてないように見られて、友達や先生から怒られることがある。 ピリついた話し合いや相手が不機嫌なときにはさらに相手を怒らせてしまう… 周りから見たら、黙って何も言わないように何もしないように見えるかもしれない。 でも、頭の中ではめちゃくちゃ考えてるよって話。 それに、相手の求めるものを推測しすぎて間違えて、質問と返答が合ってないと怒られることもしばしば、、、 これはHSPの方なら共感してくれる人もいるんじゃないかなぁと思います。 考え込みすぎて損するやつ。

          考えすぎて損するやつ