見出し画像

〈デジタルネイチャー〉な小説を考える。

〈書いて叶える〉3日目。
GW最終日。夕方から気温が下がってきた。半袖だと肌寒い。
風が緑色の楓の木を揺らしている。

僕は、新しい小説のことを考えている。

〈デジタルネイチャー〉的な眼で、じぶんの小説世界を観てみよう。
〈デジタルネイチャー〉的には、そこで何が起こっているか?
そういうことを記述しようと思うのだが、果たして僕に、できるだろうか?

何かの惨事さんじ、途中で折れた高速道路、止まった車の列。
墜落した飛行機。
燃えている家々。
デジタルネイチャー的にはフォトンの急激な動き。

〈板〉が海水に浸されていた。岩場には波がぶつかっていた。
広い場所。赤毛で碧眼の若い男が現れた。

ありきたりな共有イメージではないものを出現させていく。

雨の音、森の危機/ 森の木々。
デジタルによる森の補完。

統計的分布の内側に落ちないものを創る。

人間も機械も、エントロピーの増大を阻む。エントロピーを低下させる。

こういうディストピア的なフレームで切り出された風景は、誰の眼からられ、どんな意味と文脈を生むのだろう? それを、僕がこれから考えなければならない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?