見出し画像

人見知り/HSPさんでも大丈夫!合コン・婚活パーティーで初対面から仲良くなる7つの方法

幸せ恋愛コーチMARIEです😍

もともと、人見知りで、大勢がいる場所は苦手な私。
今も、HSP気質なので、騒がしいところは苦手です。

自分からガツガツ話しかけるタイプでもないので、基本的に話しかけてもらうのを待ってます。

だから、お話しできる人数も多くはありません。そんな中、初対面でもすぐに仲良くなれる方法をまとめました。


人見知りがバレない初対面の人と仲良くなる7つの方法

①口角をあげてにこやかに

自分から話しかけられる人は、積極的に話しかけていきましょう。

私は、基本的に「待ち」の姿勢なので、話しかけてもらいやすよう、にこやかな顔を保つようにしています。

黙っていると「怒ってるの?」と聞かれることがあるので、できるだけ口角はあげて、柔らかい顔をするようにしています。

1人でいると、スマホをいじってしまいそうですが、大事な返信しているのか?仕事をしているのか?と、相手に気を使わせて、話しかけづらそうにされては出会いの場の意味がないので、スマホばかりを見るのはやめましょう。

話しかけてもらうポイントは、自分から話しかけられないんだけど、誰か話しかけられそうな人はいるかな?と、ときどき、キョロキョロと周りを見回したり、目が合った人に、軽く会釈をしてみたりします。

友達同士で来ている人でなければ、だいたいはあちらも、話しかけやすそうな人を探しているので、ここにいるよというアピールだけはしておきます。

②オープンクエスチョンで相手のことを知る

話しかけてもらったら、お名前やどこから来たなどの基本的な会話をすると思います。

会話のキャッチボールを続かせるためには、「はい」「いいえ」で答えられるクローズドクエスチョンではなく、相手が何かしら考えて答えるオープンクエスチョンを投げかけます。

【NG】「いつも朝食は食べますか?」「日曜日はお休みですか?」
【OK】「いつも朝食は何を食べますか?」「お休みの日は何をしていますか?」

③共通点探し

オープンクエスチョンを投げかけながらも、共通点を探します。

出身地、血液型、離婚歴、ペット、兄弟、好きな芸能人や歌などなど。

人は共通点が見つかると、一気に距離が縮まります。

私個人的なことでいいうと、B型同士はすぐに盛り上がって仲良くなります(笑)

④自分のことは喋りすぎない

ビジネス交流会で多いのですが、自分のやっている仕事のことばかり話して、相手の話を聞こうとしない人、また、人の話を遮ってまで、自分の話をする人というのは、相手の無意識下では、引かれてしまいます。

残念ながら、また会いたいと思ってもらえることはないでしょう。

⑤自己開示をする

私は、人見知りすることや大勢人がいる場は苦手なことは、先にお話ししておきます。

そんなふうに見えないですねなんて言われることもありますが、男性でも同じような人がよくいます。

「実は僕もなんですよ」という共通点になったりして、仲良くなれることがあります。

あまり人に話したことのないネガティブな経験を開示する必要はありませんが、当たり障りのない自分のマイナスな部分は出してみてもいいでしょう。

⑥相槌を打って傾聴する

自分の話ばかりしたり、人の話を遮ってしまうのは良くないとお伝えしましたね。

お相手の話もしっかり聞いて、相槌を打ったり、共感したりしましょう。

共通点が見つかった時、「私も」「僕も」って、遮ってでも言いたくなる気持ちは分かりますが、最後まで聞いて、「実は私(僕)もなんですよ」「わかります」と共感することで、信頼関係も高まります。

⑦翌日のお礼メール

最近は、いきなりLINE交換というよりは、Instagramや50代以降は、Facebookの友達申請をし合うということが多いです。

どんなご縁になるか分からないので、後でメッセージが送れるよう、何らかの連絡方法は確保しておきましょう。

そして、必ず翌日には、出会ったことへの感謝をお伝えします。日中の集まりであれば、夕方以降でもいいですね。

その時に、2人だけで話した内容を盛り込んでおくと、より親密になれます。
ぜひ、使ってみてください。


若い頃は、交流会や合コンが苦手で、避けてきましたが、40代半ばからコミュニティに入ったり、ビジネス交流会にも参加して、鍛えられました。

人見知り、HSPの人は、いきなり大勢の人と仲良くなろうと思わなくてもいいです。

近くにいる人、隣に座った人と、とりあえず仲良くなって帰ろうというくらいの気持ちで大丈夫です。

その人だけがご縁ではなく、その先に広がるご縁もあるということを念頭におきながら、交流を楽しんでくださいね。

コミュ力に自信がない
人と話すのが苦手
という方のためのセッションもしております。

お友達追加で初回無料相談も行っています。
ぜひお気軽にご相談くださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?