見出し画像

マンガ業界Newsまとめ 6-210709

マンガ業界関連の日々のニュースをまとめるマガジンです。ご興味ある方は、マガジンTwitterのフォローがおすすめです。

―――

昨日よりTVのニュース番組などにも取り上げられて話題になっていますね。

主催のKADOKAWAは勿論、野間社長が式典に出席している講談社の他、アルファポリス社、オーバーラップ社といった新進から老舗まで広く抑えて作品を揃えており本気度も高く、注目されます。

ロードス島戦記をラノベの起源として、その歴史を収蔵するという考え方は個人的にも好きです。そうなると更なる原点は、ドラゴンランス戦記、指輪物語、北欧神話と遡っていくのでしょうか。

さておき、インバウンドとしても面白い存在になりそう、そしてそう目指しているのがこのミュージアムであり、カドカワグループの所沢移転計画です。コロナ禍が明けてから真価を発揮するところなのかもしれませんね。


好調のアルファポリス社による海外向けの直接配信サービスのリリースです。ボーナスチケット方式を採用ということで、日本式のマンガアプリ展開のようにも見えます。また、アニメ配信プラットフォームでは海外で非常によく見られている、日本の異世界もの作品を数多く提供できることが強みと言えましょうか。

提供作品の見せ方としては、縦スクロール化やカラー化など様々な選択肢が考えられます。また、過去の日本のマンガ配信プラットフォームの海外進出については、直接ユーザーを獲得していく方法に大きな課題がありました。この辺り、今後どうしていくのか注目です。


こちらは小学館の海外進出ですね。同社のエースマンガアプリ「マンガワン」について、開発社のLink-U社による海外向け直接配信となります。大手出版社の場合、現在の電子書籍海外流通は国内同様電子書籍取次経由によるEPUBを海外プラットフォームに提供する形が主流です。

このケースは、小学館による直接海外進出を企図しているようですので、同様に作品の形式としての縦化、カラー化や、海外ユーザーを直接獲得する戦略、戦術が課題となりそうです。そのあたり、Link-U社の腕の見せどろろでしょう。


海外ネタとしては、こちらは韓国の作品を日本にローカライズするサービスのリリースのようです。

また、こちらはナンバーナイン社による「漫画家ミライ会議」にて、本日7/9の18時より、縦カラー漫画制作の講座になります。講師の花宮さんは元comico編集者で、現在はマンガの制作や流通において日韓中を繋いで活動されています。

ピッコマ、LINEマンガと韓国資本のマンガアプリ勢の台頭や、海外でウケている縦スクロールカラー漫画への注目が、こうして実際の動きとして顕現化されています。こうした動き、今後も増えていくのでしょう。


プレスリリースは、こちら。今年は刃牙シリーズ30周年ということで、周年記念サイトが立ち上がっています。目立つ施策としては、今秋からNetFlixで配信されるシリーズ第3弾「範馬刃牙」のPVなどが公開されています。

これから周年で多くの取組が出てくると思いますが、個人的には東京ドームの地下に、闘技場があったら良いのになと思います。


イベント屋としても気になるところなのですが、米国の2大アメコミレーベル、マーベルとDCが、米国最大のマンガイベント、Comi-conに「出展しない」というニュースです。

両社ともに、今次のコロナ禍で配信に力を入れた結果、こうしたサプライヤー集合型のイベントに顔を出さなくなり、自力プロモーションに力を入れたということですね。こうなると、ずっと自力というよりは宣伝効果を見ての都度判断で動くような気もしますが、旧来型のプロモーションは配信に力を入れる企業にとっては魅力が薄れてきたという流れは、多くの関係者にとって重要なファクターかなと。


7/12から東京都における緊急事態制限の影響による、イベント制限について東京都から発表があり、弁護士の福井健策先生が説明付きでツイートされています。

今回の東京の緊急時間制限期間は、7/12~8/22とされています。

主要なマンガ・アニメイベントに当てて考えると以下です。

5月から7月にスライド開催となった「SUPER COMIC CITY GYU!! 2021」は、7/11開催ということで、ギリギリ蔓延防止条例のほうの適用範囲で開催。

例年8月に行われる予定のコミケは、今年は開催中止が決定済みです。
コミティアは9/20に開催予定、昨年リアル開催を敢行した、京都国際マンガ・アニメフェアは、今年は9/21-23の開催ということで、いずれも現在の宣言外ですが、延長が無ければというところでしょうか。他にもあるかとは思いますが、まぁみんな大変です。。。

現在、課題をはらみつつもワクチン接種が進みつつあるので、9月のイベント開催については一定の希望は持てるかな思いつつ、予断を許さない状況となっております。

―――

平日はまとめ、週末は特集と、ニュースがあればなるべく書くようにしています。マガジンTwitterのフォロー、よろしくお願いします!

Twitterもやってます!フォロー、よろしくお願いします! https://twitter.com/t_kikuchi