見出し画像

猫と人間のエイジングケア

ラブコの保護猫、コロ子。
ラブコの中でも売り上げはトップクラスの看板モデル猫です。

画像1

コロ子のマトリョーシカもおかげさまで即完売という快挙を成し遂げました。

画像2

そんな感じでラブコの売り上げを支えてくれているコロ子のことを改めてご紹介したいと思います。


コロ子はおばあちゃんとずっと暮らしていて、そのおばあちゃんが入院してしまい、近所の方が代わりにコロ子のお世話をしてくれいたらしい。
気にかけてくれる人がいてよかったね、と思っていたら、お世話してくれていた方のおうちが火事になってしまい、遠くに住むご家族から相談をいただき、ラブコにやってきました。
事情も事情だし、コロ子の年齢が14歳(当時)と聞いて、いたたまれなくなってしまいました。うちにもそれくらいの年の猫がいて、14年もずっと一緒に暮らしてきた家族と離れ離れにならないといけないなんてね。
高齢の子は腎不全とかそれなりに色々あって、家族探しが難航しやすいけれど、でもなんとかしてあげたいと思わずにはいられませんでした。

やってきたコロ子は7月生まれらしく、もうすぐ16歳。年齢を感じさせない艶々の毛並み、猫が嫌いで人間にべったりで、結構わがまま(笑)
大事にされてきたんだろうなというのがわかります。

やってきた当初はラブコの猫たちにキレまくり、元気いっぱいでしたが、近頃それなりに年齢を感じさせるようになりました。慢性腎不全もあるけど、数値はそこまで悪くなく、薬でコントロールできるくらい。一度食欲不振でだいぶ痩せちゃったけど、入院して復活し、食欲も戻りつつありましたが、体重は3kg切ってしまった。最近は夜になると寝てることも多くて、ついこの間はテーブルへのジャンプも失敗してしまいました。

一応、病院でも定期検査をしてもらっていて、今は直近の検査の結果待ち。
今まであげていたカリカリの食べが悪くなってきたので試しに我が家にいるホイップも好んでよく食べる腎不全用のカリカリに変えてみたらよく食べるようになってくれました。一度に食べる量が少なく、今はご飯の回数を増やしています。

画像3

コロ子も里親さん募集中ですが、年齢のせいかいまだにお声は一度もかからず。。。人馴れしていない猫だらけのラブコでは貴重な触れるし、抱っこもできる猫なんですけどね。年齢が気になるのかなあ。。

年齢と言えば、私自身も最近すっかり体力の衰えを感じて、大したことしていなくてもすぐに疲れるし、疲労がなかなか抜けず。。。通院やお届けの往復なんかあった日のインスタライブでは寝っ転がってやってる時もあるほどです(爆)これではいかん、と最近ジムに行き始めたのですが、運動するのが気持ちよくて(特に水泳!)すっかりハマってしまい、出勤前に行ったり、気づいたら毎日行っております。まさか自分がジムに行くようになるとは。。。子供の頃から体育の授業が嫌いだったし、お金を払って運動しに行くなんてあり得ないと思っていたのですが、黙々と一人でやるのはそれほど嫌いじゃなかったんだと40代半ばにして新しい自分を発見しました(笑)

ジムを決意したのはコロ子もそうですが、ダンちゃんの頭の腫瘍のこともあります。ダンちゃんはおそらく、新しい家族を見つけるのは難しいので、元気なうちはラブコで過ごしてもらうけど、介護とか必要になったら夜無人になってしまうラブコに置いていけないのでうちに連れてくるつもりです。コロ子もこのまま家族が決まらなければどこかのタイミングでうちに連れて来ないといけなくなるなあと。猫たちの命の責任を持つということは自分が元気じゃないとできないし。体も固いし、運動不足で食生活も適当なのでもうちょっとちゃんとしなければダメだ、と必要に駆られ運動することにした次第です。(これで途中でやめた〜ってことになったら話にならないので、自分を追い込む意味でもnoteに記しておきます)。

コロ子は諦めたわけではないので、もしかしたら良いご縁に恵まれるかもしれないですけどね!

はくちゃんが卒業し、今週末は鉄火もコハダも卒業するので、ラブコ空きができるじゃん!と思われるかもしれません。実際にオフィスはだいぶガランとしそうです。でも、空間のキャパだけじゃなく、猫の命に責任を持てる範囲でやらないといけないので、猫の受け入れは簡単に増やすつもりはありません。今まで同じ、基本的には見つけた人、関わった方一人一人がご自身で頑張ってもらいたいです。ラブコのスタッフが出会った子はもちろんですが、まずは身近で保護を頑張っている方やローカルの猫を助けることを優先したいと思っています。

できるだけ相談には乗りますが、捕獲の方法も猫のお世話の仕方もわかりませんとご連絡をいただくことも少なくなく。。Googleで検索すると保護活動をしている方のブログや保護団体のWEBサイトに詳しく書いてあったりもするし、まずはご自分でも調べてからご連絡いただけるとありがたいです。

画像4

「ちょっと!あんたより私の方が若々しいんだからね」

コロ子、まだまだティーンだから大丈夫か。
そういうわけで、猫たちのお世話をしつつ、自分も体力つけないとなあと思ったお話でした。私は運動、山ちゃんはビールを減らすというミッションを掲げて頑張っているラブコです。

そうそう、コロふろ、再入荷しましたのでぜひ!

画像5

************************************************
保護猫がはたらく会社 一般社団法人LOVE & Co.
オフィシャルWEBサイト:http://love-and-co.net/
オンラインショップ:https://loveandco.easy-myshop.jp/
instagram: https://www.instagram.com/loveandco_coffee/
********************************************************

よろしければラブコCATSにギャラをお支払いいただけると、猫たちが喜びます!