見出し画像

白馬岳に行ってきました⛰

先月、北アルプスの白馬岳に行ってきました!
標高2932m、後立山連峰の最高峰。日本最大の雪渓である白馬大雪渓を有し、夏には雪渓上部に日本有数と言われる高山植物のお花畑が広がる、日本百名山&花の百名山に選ばれている北アルプス屈指の人気の山です。

標高1250mの猿倉荘から大雪渓を経て、山頂直下にある白馬山荘まで実に標高差1500m😱を7時間かけて登ります。
白馬山荘に一泊し、尾根を歩いて小蓮華山、白馬大池を経て栂池自然園まで歩く、下りも標準時間が6時間という、標高差も距離も技術も私的にはかなりキツめの今までで1番上級レベルの登山です。
自分にいけるのかどうか、かなり悩みました…、が、同行が今回は経験豊富な男性陣であったこともあり、自分では中々踏ん切りのつかない山に誘って頂いたのもチャンスだと、思い切りました💦

結果、登りも下りも9時間位かかりました〜😭😭😭(休憩含む)
本当に皆に助けていただき…、なんとか無事降りてこられました😭😭😭励まし続けていただいた皆さまには感謝しかありません😅

夜中に東京を出発、朝8時前に猿倉荘をスタート。車の運転🚘もありがとうございました!

白馬尻小屋までは砂利道の樹林帯を歩いていきます。標高1000mを超えていても、気温20度くらいあって、日差しも強く、すでに汗だく💦

有名な雪渓入り口の看板😄
この奥に、例年なら白馬尻小屋がありますが、今年はコロナの影響で小屋自体が建てられていません。そのため、登山口から山頂近くまで、コースタイム通り行っても7時間トイレ無し❗️女子には非常に悩ましい状況です。
私は念のため携帯トイレと、身を隠す為の折り畳み傘を持って行き、数日前から腸内環境にかなり気を遣いました🙄
結果、トイレ問題は非常に順調でした✨✨良かった〜😅
ここからも、雪渓まではまだ歩きます。
特に、今年は雪がかなり少なかったようで…

景色本当にいい✨✨✨
北アルプスって感じです〜😆

ようやく雪渓に到着✨赤いラインのところを歩きます。軽アイゼンと落石対策のヘルメット⛑も初めて装着😄
雪の上を通ってくる風が、雪で冷やされていて気持ちいい〜⛄️
泳いでる時、海の中で潮目で温度差を感じることがありますが、風にもそういう流れがあるんだなぁと思いました🌪

…が、本当に今年は雪が少ないようで。例年なら1時間くらい雪渓を歩けるみたいなのですが、15分くらいしか歩けませんでした😭岩もないし、雪の上歩くほうが断然楽なのに、岩場に戻る残念感🥺
けど、雪渓の端のほうではなんのきっかけかわかりませんが断続的に大きな岩がゴロゴロ落ちていく音がしていて、確かにこれ以上雪渓を歩くのは危険な感じでした。

傾斜がかなりキツイんだけど、高山植物はやっぱりとっても綺麗だった!!
山で咲いてる花🌼ってなんでこんなに可憐に見えるんだろう😊

相当へとへとでしたが、なんとか本日の宿、日本最大級の山小屋である白馬山荘に到着!

名物のかき氷🍧一気食いしたら冷えて歯がカチカチなった🙄
プール休憩中の小学生のよう笑。懐かしくて笑いました。

ごはんの後、山荘前でボーッと夕陽を眺める😊

山で過ごす、こういう時間が大好きです✨✨✨
明け方前にはまた流れ星も見たよ😊💫

朝、山荘を出発して白馬岳山頂へ。
ひとまずここへ来れて良かった…。お天気も良くて、空気も美味しくて、見晴らし最高でした✨✨✨

ずっと続く道。
晴れた日の尾根、気持ち良すぎる〜〜✨✨

白馬大池の眺めも最高でした😄✨✨
…ここまでは良かった😭
白馬大池を過ぎてから、白馬乗鞍岳を経由して栂池自然園に行くのですが…、乗鞍岳からの下りがめちゃくちゃ傾斜が急で、大きな岩がゴロゴロしてて、30分くらい本当に怖かったです…。。そんな情報、どこのサイトにも本にも載ってなかったけど😭😭😭
たぶん登るほうが楽だと思われます。登るほうが、急だけど怖くないはず…。私は完全にこれで戦意喪失し、そのあとに続く岩だらけの下りもず〜〜っと早く終われ〜、としか考えられませんでした。
なので、写真はありません🤳。

とりあえず無事に降りてこられたのでみんなでご当地サイダーで乾杯🥤

記念受験的な山⛰で、本当にきつかったですが、お天気にも恵まれてとても楽しかったです✨✨✨
降りてくるとキツイの忘れちゃう😄

ご一緒頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!

体力づくり頑張ります💦

@yukokuw

#白馬岳
#ランドネたのしみ隊
#白馬大雪渓
#白馬大雪渓かき氷
#山登り
#山大好き
#夏の思い出

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?