見出し画像

HSPさんのエネルギー管理③

「HSPさんのエネルギー管理」の5回シリーズの第3回です。

HSPさんのエネルギー管理①は、こちら

前回のHSPさんのエネルギー管理②では、刺激を減らすことでエネルギーの枯渇を回避できますよ、というお話を書きました。

今回は、刺激を減らすためのもう一つ方法をお知らせします。

断捨離する

きれいに整理整頓されている部屋と、物が散らかっている部屋、どちらが快適に過ごせますか?

物が散らかっていると、「片づけないと!」と思いますよね。

やろうやろうと思ってる。

そう思うだけでも、エネルギーを消耗します。

実際に物があふれていると、意識がそちらに向いています。

無意識だとしても視界に入るとエネルギーを使ってしまっているのです。

以前、私は物があふれている部屋に住んでいました。

そのためにたいしたことしなくても、毎日疲れていました。

疲れているときって、更に刺激を求めたくなるのです。

ず~~~~っとSNSを見ていましたね。

何をしているわけでもないのだけど、疲れる。

SNSが疲れてしまう理由については、前回書きましたので、参考にしてみてください。

そう。

疲れているときほど、刺激を求めて更に疲れてしまうことをしてしまう、という負のスパイラルに陥りがちなのです。

そういう場合は、視界に入るものを減らすことをお勧めします

実際に家の中を見回してみましょう。

不要なものが多くないですか?

いつか使うかもしれない。

使わないけど勿体ないから。

今必要がないのに、居住空間を占めているモノはないでしょうか?

モノを捨てることは勿体ないことかもしれません。

でも、あなたが疲れてしまう原因は物を多く持っていることだ、と聞いたらどう思いますか?

あなたが毎日元気に過ごしたいと思うのであれば、是非不用品を処分してください。

片づける日を決めて、えい!とやってしまいましょう。

ポイントは捨てることか、すぐにリサイクルすること

目の前から消すことが大事です。

そのうち処分しようと思うと結局片付かなくて、相変わらず疲れます。

そうは言っても、なかなか捨てられないですよね。

その気持ち分かります。

私は片づけているつもりでした。

でも、本当はなるべく捨てないでいかにうまく収納するかばかりを考えていました。

それは縦のものを横にしていただけでした。

それでは自分はちっとも楽になりません。

思い切って処分しましょう。

それがあなたのためになります。

私が思い切って処分するぞ!と思う時の判断基準があります。

それは、

「私が突然死んだとき、遺された人に処分させてもいいのかどうか」です。

例えば、遺族が遺品整理するときを想像してみてください。

山のような洋服、大量の雑貨……。

悲しみに包まれている人にたくさんのものを分別させて、処分してもらっていいでしょうか?

そう考えると必要最低限のものだけを残そうと思えます。

ただ、いつの間にかモノは増えてしまいます。

だからこそ、定期的に断捨離することが大切です。

疲れたなと思ったら、物を捨てる。

使えるものはそのまま捨てるのではなく、すぐにメルカリやヤフオクに出す。

それも早く売れそうな値段にしたほうがいいです。

目的は利益を出すことではなく、部屋を片付けることです。

そうじゃないといつまでも部屋にモノがあって、片付きません。

物理的にすっきりすると、疲労感がぐっと減ります。

敏感なHSPさんにこそ断捨離してほしいです。

モノを捨てる。

試していただけたら嬉しいです!


最後まで読んでくださりありがとうございます。

心から感謝を込めて。





これからも発信していくので、応援お願いします。資料となる本の購入代に充てたいです♪