見出し画像

HSPさんのエネルギー管理①

最近「敏感さん」として注目を集めるHSP。

もともと感受性が強く、普通の人より情報の受け取るフィルターの目が粗くて、多くの情報を受け取ってしまう人のことを言います。

そのため、疲れやすいと感じる人も多いです。

特に、HSPの中でも刺激を求めたくなるHSSの方は、自分のコントロールに四苦八苦しているのでは?

自分は疲れやすいと自覚はあるのに、興味があることにチャレンジしてみたい。

チャレンジするものの、疲れてしまって中途半端になってしまう。

あるいは、自分に鞭打って頑張ってしまう。

そんなことはないでしょうか?

HSP/HSSの特徴を表している「アクセルとブレーキを両方踏んでいる状態」という言葉があります。

効率の悪いことをしていて、ガソリンがなくなる寸前までそれに気が付かない。

そして、いきなりガソリンが切れてしまう……。

そんな経験はありませんか?

私自身は、HSP/HSSでとても苦労してきました。

しかし、いろいろ試してきた結果、自分なりにコントロールできるようになってきました。

その方法について5回に渡って解説していきます。

最終目標は、自分のエネルギーのコントロールできるようになることです。

その結果、HSPであることを意識する必要が無くなります

そうなることで生きやすくなります。

最後までお付き合いください。

あなたのしんどさがコントロールできる手助けになればと思います。

それぞれ持っているエネルギーの量がある


以前、HSPと万象エネルギー値という記事を書きました。

おそらく、HSPさんはエネルギーが低い人が多いのでは?と思います。

ただ、HSP/HSSさんは、好奇心旺盛で動いてしまいます。

人からみたら、バイタリティがある!

エネルギッシュ!

と思われるかもしれません。

しかし、それは人前だけのこと。

人に見られていない時間にはヘロヘロになっている場合もあるのです。

自覚している以上に、持っているエネルギーは少ないかもしれません。

自分のエネルギーの量を把握すること。

そして、その自分のエネルギーを効率よく使うこと。

それが自分が生きやすくなる第一歩です。


自分のエネルギーの量が分かると…


メリットとして、無理をしても頑張れないことが分かります。

それは、頑張ればできるんだ、という思い込みを捨てる必要がある、ということでもあります。

できる量は限られているのです。

まずそれを自覚することから始めます。

そう。

デメリットは「人ほどの量はこなせない。」ということを自覚しなければならないことです。

朝から夕方まで会社勤めできない人は、ダメ人間ではありません。

ただ単にエネルギーの量が少なめなだけです。

勤めに行くことだけが、収入を得る方法ではありません。

自分の得意なことを活かして起業することもできる、そういう道もあるんだ、ということに気が付いてほしいです。

あるいは、家族のだれかが稼いで自分は家事をすることで生活が成り立つのであれば、自ら稼ぐ必要はないでしょう。

私は「お金を稼ぐ人」=「成功者」=「幸せな人」

とは思っていません

お金を稼いでいても不幸な人はたくさんいます。

HSPさんで収入を得ていないために落ち込んでいる人もいるでしょう。

まずは自分のエネルギーを管理し、エネルギーを高めることから始めてみてほしいなと思います。


次回は②「エネルギーを維持するために必要なこと」をお送ります。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

心からの感謝を込めて。


「HSPさんのエネルギー管理②」はこちら



これからも発信していくので、応援お願いします。資料となる本の購入代に充てたいです♪