見出し画像

私の新年の行事

普段の私のお正月は、犬山にある有楽苑での初釜に着物で母と出掛けること。
昨年は、叔父が他界した事もあり何となしに控える気になった。

今日は来客があり、お正月のおもてなしを考えた。花びら餅、そして、お茶を立ててお出ししました。
初めての花びら餅だったようで、喜んで頂けた。

その後、お節料理も少し召し上がられ、美味しいと母の手料理に舌鼓をされる。

喜んでもらえる事、笑顔につられてくれる事、私に取ってのお年玉🧧だった。

父もお饅頭が大好きなので、仏壇にも御供えしました。

貴方はお抹茶が苦くて飲めないという事はありませんか?
ご自宅ならお砂糖入れてもよいかも。
私は香港で昨年、緑茶の砂糖入りの甘いものを買いました。
ちょっと新鮮だけど、甘すぎて飲めなかったんです笑

今では日本でもジャスミン茶オーレとか、お茶にミルクを混ぜるのが当たり前。文化が変わりましたね!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,681件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?