マガジンのカバー画像

LOVEのお仕事脳

26
LOVEの仕事にまつわるnoteまとめマガジン。テーマは #企業ブランディング #採用マーケティング #広報
運営しているクリエイター

記事一覧

採用広報記事のタイトル迷いませんか?凡人の私が実践するタイトル作成「3つのステップ」

あらゆるジャンルの書籍やWeb記事などと同様、採用広報においても、記事のタイトルは「この記事を読んでみよう!」と思ってもらうための大切なフックになります。とはいえ、とても難しい。お悩みの方も多いのではないでしょうか? 「やっぱりこれはセンスなのだろうか?」「仕事なんだから、その一言で片付けられないぞ」 凡庸なセンスしかない私は日々悩んでいます。この記事では、そんな私がタイトルを考えるときに心掛けている「記事タイトル作成」のポイントをまとめてみました。 なぜ採用広報にも”

求人原稿の奥深さを語りたい

求人原稿の作成や原稿運用は、求人広告で採用を成功させるために欠かせない大事な採用業務の一つです。多くの採用担当さんが「候補者が応募したくなる魅力的な求人原稿を書かねば」と日々、奮闘しています(しているはず!) なかなか大変な業務なのですが、その重要性や煩雑さをわかっていただけないことも……。求人原稿の奥深さ・大切さをぜひとも語りたい。このnoteは、そんなポエムです。 募集要項並べればいいってわけじゃないただ募集要項を列挙するだけでは、候補者にとって魅力的な求人原稿にはな

フリーランスのたぶん「あるある」な話

先日、フリーランス仲間のみずPさんとスペースでTHE・雑談をさせてもらいました。せっかくなので、この楽しい体験を振り返ろうと思います。 忙しさに言い訳しながら、サボり続けたnote更新。約1年ぶりがこのネタとは……(もっとためになることを発信しろよ) この話の登場人物みずPさん 世間一般に言うところの「みずのけいすけ」。広告会社2年→マイナビ10年→note inc.3年を経て独立。 現在はフリーランスのプランナーとして、法人のメディア運用やコミュニティ形成をサポート。

About me

フリーランスとして、採用マーケティング・採用人事・採用広報・バックオフィス業務改善・立ち上げのご支援をしている神谷です🔥(親しい方には「らぶ」と呼ばれています!) このnoteでは少しだけ自己紹介させていただきます(随時更新かも…?) 略歴ディレクター兼マーケターとして、医学系学会年次総会・講演会・学術集会等の運営会社に新卒入社。 会場選定〜集客・プログラム構成の事前準備、当日運営、事後処理といったイベントディレクションを担当するほか、学会誌の校正・校閲など幅広く業務を

ホワイトペーパー作成に参考になったサイト3選

先日、とあるシステム会社のホワイトペーパー作成のお手伝いをしたのですが、どんな種類が良いか、どんな構成にしようか、モヤモヤ考えていた時に参考にした記事を3つご紹介します。 ホワイトペーパーの基本の「き」を知りたい!そもそもホワイトペーパー の基本から知りたい!というひよこマーケターさんは、ベーシック社が運営するサービスferret Oneのサービスサイトのお役立ち情報ブログ「one Tip」をチェックしましょう。 この記事では、そもそもホワイトペーパーとは何?どんな種類が

リファラルのススメ #5

100名規模かつ社内でのリファラル理解度はゼロからスタート、採用ターゲットとの繋がりが多い社員は多くないという会社でリファラル採用を進めるならということで記事をシリーズ化しました。「リファラル採用をはじめるけど何から手をつけようかな…」という方の思考の整理になれば幸いです。 前回は、社員のリファラル理解度を高めるためのツールをご紹介しました。 今回は、リファラルに貢献・協力してくれた社員をどのように称賛すべきかをまとめました。 リファラルにかかわらず、新しい制度を定着さ

リファラルのススメ #4

100名規模かつ社内でのリファラル理解度はゼロからスタート、採用ターゲットとの繋がりが多い社員は多くないという会社でリファラル採用を進めるならということで記事をシリーズ化しました。「リファラル採用をはじめるけど何から手をつけようかな…」という方の思考の整理になれば幸いです。 前回は、リファラルで実施したい「交友関係サーベイ」の仕方をご紹介しました。 リファラル採用を行うにあたっては、事前に社員全員に理解しておいてほしい情報をツールとしてまとめて可視化するのがオススメです。

リファラルのススメ #3

100名規模かつ社内でのリファラル理解度はゼロからスタート、採用ターゲットとの繋がりが多い社員は多くないという会社でリファラル採用を進めるならということで記事をシリーズ化しました。「リファラル採用をはじめるけど何から手をつけようかな…」という方の思考の整理になれば幸いです。 リファラル採用を導入する全体像を考えてみました。 リファラル採用を導入する全体像の上から順を追わずのかたちになってしまいますが、交友関係サーベイの仕方をご紹介します。 なぜ交友関係サーベイをするのか

リファラルのススメ #2

100名規模かつ社内でのリファラル理解度はゼロからスタート、採用ターゲットとの繋がりが多い社員は多くないという会社でリファラル採用を進めるならということで記事をシリーズ化しました。 第1回目は「そもそもリファラルって何?」「なんでやらないといけないのか?」というリファラルの概要を書きました。 今回は、リファラル採用を導入する全体像を考えていきたいと思います。 いまの自社の現状を知るリファラルに限らず、どんな施策を始めるにしても兎にも角にも自社を知るというのが大切です。リ

【フィールドセールス編】クロージング提案で必ず行いたい8STEP

こんばんは。Empower For代表の松村です。 先日【フィールドセールス編】初回提案で必ず行いたい8STEPについて書きました。 今回はクロージング提案について書いていきます。 クロージング提案とは初回提案で吸い上げた課題に対して詳細提案を行い、受注まで詰めていくフェーズに関してです。 ※本フェーズは各社呼称が異なるかと思いますが便宜上クロージング提案とさせて頂いています。 ▼なぜ書こうと思ったか?①初回提案が良くてもクロージング提案で刺しきれなければ受注の道は絶

かんたん!社員インタビュー記事の書き方

採用メディアの運用を開始してから、さまざまな記事を執筆しましたが、記事の執筆はたくさんの気力と労力を必要とするなと実感しています。(もともと書くのが得意ではない) 中でも採用メディアに欠かせない社員インタビューの記事は、インタビューの時間を取ることも必要で書き上げるのに時間がかかるものの1つです。 この記事では、社員インタビューの記事作成を少しでも楽にするためのポイントをまとめました。「インタビュー記事の効率的な書き方を知りたい」という方の参考になれば幸いです。 まずは誰に

公式noteの運用の「ツラい」を乗り越えたい人へ

事業会社の採用広報担当時代、散々感じていた「公式noteの運用をしているとツラくなる時期が必ずくる」ということ。 フリーランスで採用広報支援するようになった現在。困っているクライアントさんを見るたびにあの頃を思い出します。 この記事は「ツラい」の要因を4つに分類して、乗り越えるためのメモです。ノウハウ記事なんて、たいそうなものじゃありません。 「公式noteを運用しているけど、ツラくなってきた」「運用がうまくいってる気がしない」という方向けに「わかるわかる」と言っている

企業公式Twitter運用担当者としてやっている3つのこと

1億総メディア時代と呼ばれる現在社会で、Twitterの企業公式アカウントを持ち、毎日新鮮な情報を発信していくことは欠かせない仕事の1つになっています。 この記事では、企業Twitterを更新するいわゆる「中の人」はどんな仕事をしているのかをまとめました。「これから企業公式Twitterを運用する必要がある」「よその中の人がなにしているのか気になる」という方はぜひ読んでください。 目標(ルール)を設定する公式Twitterを運用する目的は企業ごとにさまざまあると思います。

骨が折れて通勤がつらいのでリモートワークしてみた。

新年早々、自転車と接触して骨を折るという経験をしました。 骨折とはいっても軽度なものですが、満員電車で通勤はつらい、通院があるということで、2週間ほどリモートワークを許可していただいたのでリモート体験記を書いてみることにしました。ちょっと変わったリモートワーク体験記を見てみた方はぜひご一読ください。 突然の負傷。2週間リモートワークをすることに現在私の働いている会社では、リモートワークを導入しています。 職種や等級によって週でリモートできる回数が決まっている(最大週2日)の