見出し画像

ドキドキとワクワクの初家出~家出ノススメ③

どうも。
個人事業主歴10年位
自宅兼職場歴7年目
蓮井です。

煮詰まりに煮詰まっていた私は
ホテル予約サイトでホテルを検索。
とはいえ、
こんなことに3000円も4000円も使いたくない。。
という気持ちが強烈で、
探しまくった挙句に見つけたのが、
女性も安心して泊まれるという、少しお洒落なカプセルホテル。

生まれて初めてのカプセルホテル。
生まれて初めての家出。

緊張と、興奮と、ドキドキワクワクが止まりません。

仕事を終えて、家を出て、途中で夕飯を食べ。。

ちなみにですね、
当時は夕飯を外で一人で食べるなんてことも滅多になくて、
これもまた緊張感のある変な食事となってしまいました。
ケン〇ッキーで、やたら冷めてボソボソになったチキンを食べた記憶があります。

それは、素敵な解放感

カプセルホテルって
オジサンが家に帰れなくて泊まるところだと思っていたのですが

結構若い方が多く、
女性の階には旅行者が沢山いました。
スーツケースが沢山。

勝手がわからない中、
まずはサウナを楽しみます。
カプセルホテルにしては早い時間だったのか
最初から最後までサウナ独り占め。
音と言えばサウナの機械音と水の音。
本当に静かな空間の中で頭の中を空っぽに。

24時間、何かしらの音が聞こえるような環境にいたので、
この静けさに本当に救われたのでした。

シャワーを浴びて、早々にマイカプセル内へ。

こういう環境って
子供の頃に憧れましたよね。
ドラえもんの押入れベットみたいな。
隠れ家的な。
もっと楽しむつもりでしたが、
思いのほか静かで、気づけば朝。

久しぶりに熟睡できたことで、
身体と頭が軽くて驚きました。

翌日も仕事だったので、
早々にチェックアウトをして
暗い中で家路につきました。

歩きながら笑顔になるくらい
私はこの解放された時間に救われたのでした。

「その場所」から離れるって事の効果を大きく感じた出来事でした。
精神的に離れられなかったら、まずは物理的に離れてみる。
自分の頭が思いのほか働かなくなっている事
冷静な判断が出来なくなっている位に心が痛んでいる事
そんな事に気が付いた初家出でした。


サポート頂く事で、今後開催するセミナーなどの参加費を抑得ることが可能になりますので、より多くの方に必要な食事や身体への知識をお伝えすることが出来ます。