てんこ

どこにでもいる大学一年生です。 思ったこと書いてきます。 どうぞよろしくお願いします。😁

てんこ

どこにでもいる大学一年生です。 思ったこと書いてきます。 どうぞよろしくお願いします。😁

最近の記事

蟻地獄

どうもてんこてす。😎 いつの間にか梅雨も明け、クラーなしではキツい暑さが続いてますね🥵 最近僕は、本を読んでおりました。 蟻地獄というお笑いコンビインパルスで有名な板倉俊介さん作のミステリー小説。 これがまた面白い!何度も鳥肌が立ってしまいました。 歓喜、憎悪、恐怖、グロ、逆転、転落、笑い すべてがリアルで文章に振り回され続けてました😁 あっと言う間に読み切ってました。 もう生々しい人間味が溢れ出まくってました、、 日々の生活にスリルや刺激を求める方には、超

    • YouTubeという禁断のツール

      こんにちは、てんこてす。YouTube見てますか?僕は3日前まで四六時中と言っていいほど見まくってました。気付いた頃には3時間も視聴してた!なんてことありますでしょうか?僕はありましたね、お恥ずかしいことに。もちろん私生活にも支障をきたしかねません。その日のうちにこなしておくべきタスクにかける時間や、睡眠時間に影響してました。そこで、僕は一昨日からYouTubeを禁止することを決意致しました。今日でYouTube禁3日目です。効果てきめん。早速、YouTubeを見ていたかつて

      • 既読スルーは有効な技だぜ。

        こんにちは、てんこです。😁今回は、既読スルーについて思うことについてです。「既読スルー」どんなイメージをお持ちでしょうか?僕は、とても有効な技だと思います。 というのも、場合によっては有効に作用するといった意味。 ズバリ僕が言いたいのは、「了解」系の返信の場合は、既読スルーせよ!と言うことです。 「了解しました!」「わかりました!」 「はい!」こんな返事をするのではなく、既読スルー=了解サインと捉えることを一般化していけば良いと思う! 「既読」が立派なメッセージな訳です。と

        • 【エアリズムマスクvs紙マスク】エアリズムマスク一日使ってみて…

          どうもこんにちは。てんこです。皆さんいかがお過ごしですか?今のご時世マスクは生活必需品ですよね。・紙マスクでいると、暑くて暑くて顔の汗が  止まらなかった。・肌が荒れる。 以上の点からエアリズムマスクマスクを購入した次第。結果は、 通気性抜群で涼しく過ごせました。本当に、これから梅雨も開けてどんどん暑くなる中、マスクで毎日余計に暑さに苦しめられるのも本意ではないはずです。少しでも毎日の質を上げてく意味でもエアリズムマスクは、紙マスクよりも全然満足な使い心地です😁ユニクロホー

          メルカリは絶対やるべき理由

          こんにちは、てんこです。 今回が、一発目の投稿ということで、 メルカリについて書いていきたいと思います。😁タイトル通り、メルカリは絶対やったほうが良いです。 理由は、自分にとって必要のないものがお金に化けるからです。僕は今年の2月ごろにメルカリを始めました。理由は、断捨離です。受験で使っていた参考書や、もう絶対読まないであろう本がたくさんありました。しかし、中には新品のものも多く、捨てるのには惜しいものも多々ありました。そこで、大活躍なのがメルカリでした。捨てるはずだった参

          メルカリは絶対やるべき理由