MctcyqTe4cher

一部の人のためになる時があるかもしれませんね

MctcyqTe4cher

一部の人のためになる時があるかもしれませんね

記事一覧

趣味ってなあに?

寝る前にちょこっとあらためて自分の趣味を書いてみたいと思います 需要も無いし 自己満足ってやつですかね でもまぁ書きたいんで書く 音楽・芸術・ファッション・サブ…

MctcyqTe4cher
2年前

数人の方がこの記事を読んでくださったようで
ありがとうございます

MctcyqTe4cher
3年前

【Step4.5】おわり

この時期は新社会人や新入学生の方々が地元を離れて他県に行って一人暮らししたりなんかする方々が家電を今の時期に買いに行くと思います。他にも決算セールで色々と欲しい…

MctcyqTe4cher
3年前

自己紹介

”なんで家電量販店の店員は、押し付けるような売り方をするんだろう” ・・・・俺こういう店員を変えたいな。人に寄り添った店員になりたい そして、なんだかんだあって…

MctcyqTe4cher
3年前

【Step1】まずは知ることから

タイトル通り、まずは知ることからはじめてみましょう 家電というものは決して安い物ではありません 値段はピンからキリですが、大きなお金を使うもの 物によっては長く…

MctcyqTe4cher
3年前

【Step2】ポイント

Step1を読んでいない方はまずはそちらを読んでいただいてくださいね Step2はそちらの続きになります さて、買う前の準備は出来たし買いに行くかな・・・ っと待って! …

MctcyqTe4cher
3年前

【Step3】平日とヒアリング

Step1とStep2を見てない方はまずはそちらをお読みになってから Step3まで読んでいただいて嬉しいです きっと、あなたは使用用途を書き出しメモを取り手持ちのポイントカ…

MctcyqTe4cher
3年前

【Step4】商談と購入と小技

お疲れ様です、Step4です まさか、1~3を飛ばして無いですよね?読んでない方は是非1~3を さて、このStep4ではお店に入ってから購入までを出来る限りイメージしやすいよう…

MctcyqTe4cher
3年前
趣味ってなあに?

趣味ってなあに?

寝る前にちょこっとあらためて自分の趣味を書いてみたいと思います
需要も無いし 自己満足ってやつですかね でもまぁ書きたいんで書く

音楽・芸術・ファッション・サブカル・漫画・PC関連
写真・サッカー…上げたらきりがないです
この趣味についていろいろと仕事やプライベートについて
ましてや心の病気等についても書いていきたいと思いますね

時間があったら

数人の方がこの記事を読んでくださったようで
ありがとうございます

【Step4.5】おわり

【Step4.5】おわり

この時期は新社会人や新入学生の方々が地元を離れて他県に行って一人暮らししたりなんかする方々が家電を今の時期に買いに行くと思います。他にも決算セールで色々と欲しい物が出てるし買おうかなと考えてた方々もいるでしょう。

"でも、何買っていいかわからない..."

そんな不安を抱えてた方がこの記事を見つけてくれて、最後まで読んでくれたと思います

Step1~Step4を見てくださったあなたならきっと上

もっとみる
自己紹介

自己紹介

”なんで家電量販店の店員は、押し付けるような売り方をするんだろう”

・・・・俺こういう店員を変えたいな。人に寄り添った店員になりたい

そして、なんだかんだあって数年前に大手家電量販店に新卒で入社

だけども、ストレス性の病に負け早期に辞めてしまう

たった数か月だけ夢だった家電量販店の店員を務め

その短い期間で得た知識や接客時何を考えていたのか

ちょっとした交渉術や値切り方や上手な家電選び

もっとみる
【Step1】まずは知ることから

【Step1】まずは知ることから

タイトル通り、まずは知ることからはじめてみましょう

家電というものは決して安い物ではありません

値段はピンからキリですが、大きなお金を使うもの

物によっては長く使うものである

そして何より大事なのがどういった用途で使うのか

だからこそ、しっかりと自分が求めるものを知ることが大事です

決して難しく捉えないで大丈夫です

例えば、あなたが今仕事学業プライベートでパソコンが必要になったとしま

もっとみる
【Step2】ポイント

【Step2】ポイント

Step1を読んでいない方はまずはそちらを読んでいただいてくださいね

Step2はそちらの続きになります

さて、買う前の準備は出来たし買いに行くかな・・・ っと待って!

取り合えず最寄りのお店に行こうとかって思っていませんでしたか?

ん-それもそれでいいんですが、大事なことが1つ

”ポイントカード"です これ凄く大事なんです2つに分けてご説明しますね

1つ目は、購入する品の何パーセント

もっとみる
【Step3】平日とヒアリング

【Step3】平日とヒアリング

Step1とStep2を見てない方はまずはそちらをお読みになってから

Step3まで読んでいただいて嬉しいです

きっと、あなたは使用用途を書き出しメモを取り手持ちのポイントカードが使えるお店選びを終えてさて買いに行くってところじゃないでしょうか?

もしかしたら土曜日日曜日だったり?

可能であれば平日に行きましょう

お仕事の都合上どうしても平日休みではない方もいらっしゃると思いますが

もっとみる
【Step4】商談と購入と小技

【Step4】商談と購入と小技

お疲れ様です、Step4です

まさか、1~3を飛ばして無いですよね?読んでない方は是非1~3を

さて、このStep4ではお店に入ってから購入までを出来る限りイメージしやすいよう心掛けながら前の記事とは違った書き方をしてみたいと思いますね

Step1~3までを読んだとして進めていきます

平日だったパターンの流れと土日だったパターンの流れを2つ書いてみようと思いましたが長くなってしまうのでここ

もっとみる