見出し画像

ありのままの私でいいの?ダメなの?どっちなら恋が叶うの??

達人もヒーラーも【ありのままでいい】
と言ったかと思えば

【意識が先なのだから意識を変えなければ現実は
変わらない】と言ったり(なぜか同じ達人が言う)

結局、何がなんだか分からないと思う人は多いのでは
ないでしょうか❓

わたしも随分と振り回されました

とにかく、ありのままの自分に自信がなかったので
ありのままで良い方向に進むと思えなかったのです

それで行き着いたのが
【ありのままで良いが、言動には責任を持つ】
と言うことでした

◉ありのままのわたしは実はドケチで、お金を
びた一文も使いたくない。
だから、ちょっと、
コンビニで万引きしたのよ。盗まれる方が悪いのよね!

◉ありのままのわたしはルーズで、朝起きれないの。
だって体質だし、10分程度遅刻したって仕方ないよね?
そもそも、やる気を起こさせない会社が悪いんだし。
何なら昼休みにコンビニでビール買うし
(これ実際知人にいました)

と、ありのままを炸裂したところで、信用は失って
さらに孤独な人生が待ってるでしょう

思考が先、現実は後。と、いいますが。

法律や規則は他ならぬ、人々の意識の集合体。
盗まれるのも、殺されるのも、理不尽に我が身に
降りかかったら?そんなの安心して暮らせない!

だから、それを犯さぬよう制御するために、法律や
規則を作ったのですよね

法律や規則は集合意識なので、個人の意識よりも
強く働くのは当然です

自由の反対側には、必ず責任と覚悟が伴うのです!

だって、自由に空を飛んでそうに見える鳥たちは
敵に襲われることも、食い物を得ることも
全てが自己責任みたいなものです


ありのままの自分で良い。

というのは、つまり、

【じぶんの言動すべてに責任も愛情も持っている状態で
その上で、それでも時々弱い自分が顔を出すことは、
赦してあげましょう】

ということだと思います


ルビーより愛を込めて💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?