見出し画像

【2月】冬のあとは春が来る。副業に挑戦したあとは成長が来る。

こんにちは!ロッツフルnote編集部です。
2月9日は「肉の日🍖」ですが、「副業(複業)の日」なのはご存知でしたか?

「副業」でスキルを磨き、「複業」を実現させ、社会で「幸福」にはたらくことができるように、3つの「ふ(2)く(9)」の語呂合わせが由来でできた記念日だそうです!いいですね!
来年はみんなで焼肉たべながらお祝いしようかな〜!

それでは、2月の振り返りです!!

『おひとりさまホテル』原案者・まろさんのインタビューを公開

lotsful magazineでは、「おひとりプロデューサー」のまろさんの取材記事を公開しました!副業がきっかけで、『いつかティファニーで朝食を』などの著者マキヒロチさんの新作漫画『おひとりさまホテル』の原案者としての活動がスタートするなど、活躍の場を広げ続けるまろさん。

副業をはじめたきっかけや、好きなことを副業にするまでのプロセス、本業と両立するための工夫などについてお伺いしました!

大田区商店街様の副業活用事例、第2弾を公開

2021年に大田区支援のもと、”商店街のDX化プロジェクト”を、副業人材と推進した大田区商店街ですが、2022年は第二弾として、「お歳暮、クリスマス、健康」の3つのテーマで新商品・サービスを開発するチームを組成。

それぞれのプロジェクトで、副業人材はどんなふうに活躍したのか?
各プロジェクトに参加した大田区商店街の方々にインタビューしました!

株式会社エーアイセキュリティラボ様の導入事例を公開

株式会社エーアイセキュリティラボ様の導入事例を公開しました。

SaaS型の脆弱性診断ツール「AeyeScan」(エーアイスキャン)を展開する同社では、マーケティング、CS、経営企画の3ポジションで副業人材を採用!
継続的に業務を任せている理由は?取締役の角田さんにお話を伺ってきました!


『やりたい!を副業にvol.19』を公開

第19弾は、『Web3/XRで世界の日常を変える!副業案件特集』をテーマに、NFT、メタバース、XRなど最新テクノロジーに関われる副業案件を特集!UCバークレーのアクセラレータに採択されたスタートアップなど、全12社の企業様にご参画いただきました。

ご興味のある方は、ぜひ特設サイトで詳細をご確認ください〜!

2/21(火)にオンラインセミナーを開催

2月21日(火)19:00より、大企業の副業人材活用の“裏話”や”本音”を公開するオンラインセミナー企画の第1回を開催しました!

今回は、株式会社ドワンゴの方々にゲストでご登壇いただき、副業人材の受け入れ促進に向けて実施した施策、副業人材マッチングサービスの選定や予算取りの工夫、『ニコニコ生放送』の現場で副業人材との役割分担で苦労したポイントなど、さまざまな観点からお話をお伺いしました!

来月のイベントレポート記事の公開をお楽しみに!

\lotsfulで一緒にはたらく仲間を大募集中!/

▼副業をはじめたい方はこちら

▼副業人材の活用に興味がある企業の方、お問い合わせください(無料です)!

▼lotsful magazine(ロッツフルマガジン)
導入事例、副業体験談やセミナーレポートなどを掲載中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?