最近の記事

Vault of the Void エンライトのメモ

先にこちらへ→Vault of the Void エンライトを頑張る こっちの記事にはエンライトを使う上でのプレイング考慮ポイント、カード同士のコンボを並べていく。 ・"繰り返す残像"について 秘孔撃型・死兆型共通のスターターブロック札。パワーとしては他のクラスよりもかなり弱い。入ってる数だけデッキが弱いのと同義なので、ブロックカードを拾い次第入れ替えていきたい。ほとんど大体のブロックカードより弱い。 また手札がこれ1枚だけ残り、次の相手の攻撃が10前後の攻撃が予定され

    • Vault of the Void エンライトを頑張る

      Vault of the Voidというゲームを永久にやっている。 所謂StSライクであり、デッキ構築ローグライトという一時期大量生産されていた類のジャンルではあるが、その中でも完成度がズバ抜けて高いのでオススメ。 ちなみに書いている筆者はほとんど独学でやっているため、巷とは全然違う評価をしている部分も多々あることを留意してほしい。 アップデート頻度が高いので、見る時期によっては全然違うことも書いてるかもしれない。気をつけろ(2024/05/23) エンライトを頑張ろうエン

      • ヴェインを使おう-グランブルーファンタジーリリンク

        ヴェイン、使わず嫌いしてないか? 火力がないだの、奥義拘束時間が短いだの(下から3番目)、目玉アビリティであるランパートが活きる場面がないだの言われているちょっと不遇めなキャラという印象を持っているかもしれないが、じゃあお前は使ったことあるのか? ヴェインについて 使っている人間から言わせてもらうが、火力は低くはない。 カカシ60秒で大体2300万くらいは出る。 ランスロット3000万?パーシヴァル4000万?バザラガ5000万?うん……。 ただ、ヴェインには強攻撃(△ボタ

      Vault of the Void エンライトのメモ