見出し画像

24歳から株を始めてよかった5つの事。

株を始めて本当によかったなと思う今日この頃。なんや全然難しくないやん。と思うてます。
とにかく面白い。

なんといっても、お金が増える

これにつきます。少額、されど少額。銀行に預けていても金利は0.001%しか増えない。配当金だったら半年に1回、1000〜6000円増える!株が急騰した時は売って増やせる。毎月コツコツやっていればお給料昇給したも同然。

経済がわかる

始めてなければ、アメリカ大統領選なんてどっちが勝つかなんてどうでもよかっただろうし、菅さんが第三次補正予算案を出すの何て知らなかったやろうな。今やワクチンの会社名もしっかり覚えた。日経平均株価めっちゃ気になる。まじで信じられない。

失敗しても痛くない

本当にそう。やっぱり初めてのことって意味わからん変なことして失敗しがち。若いし、結婚してないから、痛くも痒くもない。頼れる大人が教えてくれるし、自分も周りに聞きやすい。どうせやるなら絶対20代から始めるべき。しみじみ思う。

消費せず、投資しがち

結果、お金が貯まります。

生活習慣が整った

シフト制で出勤時間もまちまちな仕事なので、生活習慣が不規則でした。今は朝9時に必ず起きます。株価が動き出すから。カーテン開けて、証券サイトにログインがルーティン。

博打はせず、健全にしていれば、株は悪いものじゃないなって思っています☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?