タンタンです。

アラフィフ/HSP/大阪在住/ミニマリスト/今は会社員/夫と三毛猫との3人暮らし。 人…

タンタンです。

アラフィフ/HSP/大阪在住/ミニマリスト/今は会社員/夫と三毛猫との3人暮らし。 人生の折り返し地点を迎え、私の試行錯誤を同じ感覚の方と共有できたらという想いでnote始めました。引き寄せ(量子力学)勉強中。 副業も頑張り中。

最近の記事

引き寄せの法則を勉強中。まず感謝習慣をつけてみる。

10代頃から精神世界に興味があり、今まで占いに凝ってみたり自分の前世に興味をもったり、信仰系の本を読んだり色々してきたけど、ここ数年仕事をする中で人間関係の悩みで気持ちがモヤモヤ、ネガティブモードになる事が多く、「こんな現実を変えたい」「もっと楽しい毎日を過ごしたい」と思う気持ちが強くなった。 毎日疲れて家に帰ってきて寝る前に何気にYOUTUBを開くと色々なスピリチュアル系のyoutubeのコンテンツをついつい見てしまう。 それぞれ表現方法には違いはあれど、皆一応に 「いい

    • 更年期障害について思うこと

      私の場合、40代に入ったくらいから疲労感が強くなり、朝から仕事を開始して、お昼の3時位には疲れきってしまい集中力がなくなる感じだった。 「40代なんだから当たり前だよね」と自然な老化現象として受け止めていた。 そして急にカッーと上半身だけ暑くなったら、ちょっと歩いただけで顔に異常なほど汗かいたり、めまいがしたり、、、なんだか今までにはない症状が色々起きて、一体どうしたらいいのかと困惑する日々。 とりあえず対策としてサプリを試したりはしていたけど、ある時 「これって更年期障害

      • 子宮全摘出手術の入院記録

        MRIなど検査の結果、10cmもの筋腫がある事が発覚。毎月の生理も年々重くなりしんどかったので、年齢的にも子供を産む予定もないし、思い切って子宮全摘出( 腹腔鏡手術)を決意。以下は入院の記録です。 1日目(手術前日) 朝10時半に入院手続きをし、11時に病棟へ。 ケアスタッフの方がやってきて病棟の説明を受ける。初めての病院食はとにかく味が薄くて量少なめ。 病室はとにかく暑い。なんでこんな暑いのかと思ったらエアコンの温度設定が29度になっていた。 「スタッフ以外触らないでくだ

      引き寄せの法則を勉強中。まず感謝習慣をつけてみる。