見出し画像

音楽を聴く生活

音楽の聴き方について、

最近はストリーミングが主流ですね。

その前はダウンロード、CD、レコードと様々な媒体がありました。


私が音楽を聴き始めた頃は、

レコードからCDへの転換期の頃でした。

中学生頃はCDレンタルが始まり出して、

少ないお小遣いでCDをレンタルし、

カセットテープにダビングして聴いてました。

あと、ラジオもよく聴いていて、ラジカセでラジオを聴いて、

音楽が流れるタイミングで録音ボタンを押して、

カセットテープに録音するという、

今考えると相当めんどくさい事やってました。


大学生くらいになると、お金に余裕も生まれCDも結構買ってました。

CDレンタルはその頃もしていて、

当時出てきたMDに録音してました。

MDの登場は当時相当衝撃的でした。

カセットテープではできなかった曲の頭出しとか、

一瞬で出来て、シャッフルやリピートも簡単で、

曲名とかもMDに登録できて、

その頃使ってたコンポには曲名やミュージシャン名が表示されたり、

相当数のMDを持ってました。

ただ残念なことにその後引っ越しなどを重ねるうちに、

カセットテープやMD、昔のCDはほとんど処分してしまって、

当時聞いてた曲って手元に残ってないんですよね、残念です。


そして、その後の時代の衝撃はiPodの登場ですね。

当時残っていたCDなどは全部、PCのiTunesに入れて、

またCDをレンタルしてはiTunesに入れてを繰り返し、

iPodからiPod touch、そしてiPhoneと音楽を聴く

デバイスも色々と経て今に至ります。

ストリーミングサービスは自分には上手くはまらず、

一度試しに使ってみたっきり、今は使ってないです。

多分もっと若いころにストリーミングがあれば、

よかったのかなと思います。


今年になってから音楽熱が再燃して、かなりレンタルしました。

聴く音楽のジャンルも広くなり、洋楽にも興味が増しました。


外出時はスマホで音楽を聴き、

自宅でもテレビをあまり見ないので音楽を聴くことが多いです。

他のことをしながら音楽聴いていることも多いので、

一日のうちかなりの時間を音楽を聴き生活しています。


今年もそろそろ12月後半となりました。

本日時点でのiTunesに入っている曲数を発表します。





気付いたら7000曲超えてました。

目指せ1万!