見出し画像

コーチを探している話

そうだ、コーチングを受けよう!

そう思い至って、私のコーチとなる人を探している。

世の中、コーチングを売っている人はたくさんいるようだ。

でも、結局、自分のことをわかってもらえないんじゃないか、
と不安になる。

この人になら、私がずっと隠してきた部分を言ってもいいんじゃないか、と思える相手を探している。

とりあえず受けてみる

この人と話してみよう、と思う人にアプローチして、
少し体験セッションを受けてみている。

その中で、どうも私は完全に他人軸で考えているらしいことが分かった。
常に、自分を客観視しているらしい。
自分では、自分のことがこんなにも分からないのに。

自分のことを聞かれているのに、他人のことのように答え、
本当の自分は隠してしまっているらしい。

でも、それはコーチングセッションを受けて初めて気づいたことだと思う。
自分の中だけで考えているときには現れない、他人といるときの自分のことだから。

何が一体怖いのだろう

きっと私は本当の自分を見られるのが怖いのだと思う。

その見られたら怖い自分とは、一体どんな自分なんだろう?

人と一緒にいる時は、嫌われないように、相手の機嫌を損ねないようにしていると思う。

その元気のよい笑顔あふれた鎧の下に、不機嫌な自分がいるのかもしれない。

きっと自分が何を隠そうとしているのかが分かったら、
目の前に道が現れる感じがするんだろうな。

やっぱり自分で考えているだけでは、
他人といるときの自分は見えてこないなーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?