見出し画像

〈無料〉ロゴデザイン副業レッスンやってます〈有料〉各種デザイン/イラレ操作/納品物チェック

さあロゴつくろ。
で、おなじみになってるつもりのロゴデザインの先生Kei(@logodesigner_z)です。

どの界隈でおなじみかというと「ロゴデザイン副業」界隈です。
「そこどこ?」という方がほとんどだと思いますが、この副業時代に「ロゴデザイン」は収入を得て、成功を収めることができる「副業モデル」のひとつです。

すでに、ぼくの情報をキャッチしてくださった方の多くが収入ゲットされています。

ではその情報はどこにあるのか?
その多くはYouTubeに動画として存在しています。

「自分にはデザインの適正がないから」なんて思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか。実はそんなことはないんです。

いきなり全てを信じることはできないかもしれませんが、デザインに対する情報が不足しているだけで、多くのデザインを知り、制作経験を積むことでデザインは「誰にでも」できるものです。

デザインは「芸術」と混同されることが多いですが、全く別物。芸術は「自らの感性を外部に放つ」ことに対してデザインは「外部の情報を自分の中で組み立てる」という工程で制作します。

細かな話をすると多くの時間をいただかねばいけないので、簡単にお伝えしましたが、デザインは「情報収集」と「情報展開」が主な作業です。「芸術を爆発」させる必要はありません。

やり方が分かれば誰にでもできるものなんです。最近ではAIにデザインをさせるプログラムも開発されたりしています。そのことからも「情報」がデザインを構成する要素であることが分かります。

また、ぼくのこの「理屈っぽい」口調も、感覚に頼ったものでないことがご理解いただけるように思います。

デザインのはじめの一歩

ロゴデザインによる副業を勧めた情報発信をしているのは、デザインの「はじめの一歩」にロゴが相応しいからです。

前述して通りデザインは「情報」を扱うものです。情報量が増えるとデザインの難易度が上がります。ロゴはその情報量が少なく、未経験から始めるにあたって「やりやすい」もののひとつです。

もちろん個人差はあります。

例えばサッカーを始めたとして「キーパー」に向いているかどうかは人それぞれ。特にキーパーは特殊な「メンタル」「スキル」が必要だったりします。

デザインの初歩には大きく2つのタイプがあります。ロゴのようなフォルムを形成するデザインをするもの。YouTubeのサムネイルのように一定の枠の中に要素や効果をレイアウトしてデザインするものです。

これら2つはどちらが「向いている」「好き」など意見が分かれるものです。ぼくはどちらかというとレイアウトするデザインが好きです。長い経験があるからです。

これらはどちらも「デザインの初歩」段階でトライするには相応しいものです。ではなぜロゴを勧めているのか。

YouTubeサムネイルと比較して「単価が高い」「仕事量が多い」という理由からです。そしてあえてもうひとつ付け加えるなら「素人の参入が少ない」ことです。もちろんYouTubeサムネイルと比較してということですが、ハードルを高く感じてもらえてることがから参入者はまだ少ないです。

ではここまでの話でご興味を抱かれた方は、ぜひぼくのYouTubeチャンネルではじめの一歩を踏み出していただけたらと思います。

簡単なロードマップも紹介してますので、まずこちらをご覧いただくといいかもしれません。


では踏み出した後は順調でしょうか。
YouTubeの情報だけで月々数十万円をコンスタントにという方もいらっしゃいます。

情報を扱うことに長けた方なら簡単かもしれません。子供の頃から「絵を描くのが好き」なんて方は見た目を扱うことに慣れてらっしゃるかもしれません。

ただそんな方々も陥る独学の罠があります。「今の自分順調?」

「順調か?」などと聞いておいてちょっと意地悪なんですが、成長が感じられないなんて思っても「それが普通」なんて時期もあるでしょうし、成長している実感はあるけど「今の成長は妥当」かなんて悩みも出てきます。

また「こんなフォルムを作りたいのだけど無理」なんて時にいつまでも調べることに時間を費やしていられず挫折したり、依頼の言う知らない言葉に頭を抱えたりなど、未経験ゆえの「抜け落ちた情報」が成長を阻むことが多々あるのではないでしょうか。

そんな時に話せる相手がいたら、信頼のおける人に聞けるといいですよね。
その役を担いたいと思います。

過去の悩み相談では、作ったデザインの添削などをさせていただくことも多くありました。ご自身のデザインをどのような修正が加えられるかなど、プロの目線からブラッシュアップをお見せすることもできます。

無料レッスン受付中!

現在ぼくのツイッターで「無料レッスン」の受付をしています。
レッスンの内容はロゴデザイン副業を軸として「悩み」にフォーカスを当てています。カリキュラムがあるわけではなく、個々の成長への障害を取り除くことを目的としたレッスンです。

無料でやってますので、ぼくの空き時間での対応となります。なので1人ずつレッスンのスケジュールをしていき、終わったら次の方のレッスンをスケジュールしていくといった進め方です。

ZOOMによる1対1のレッスンです。カメラはオフで行いますので、よそ行きスタイルではなくパジャマのまま受講してくださって大丈夫です。お部屋の掃除もする必要はありません。

レッスンは1人/30分×2回です。現在進行中のスケジュールはこのようになっています。以前は1回だったのですが、より成長へ繋げていただくため2回にしました。これは今後、変更の可能性もあります。

レッスンはツイッター上で募集をかけます。それに対して応募された方からランダムに選択してご連絡をさしあげます。
やりとりでスケジュールやレッスン内容を決めて開始です。

現在応募の状況はそれほど多くの応募はありません。
なので毎度応募していただけたら、順番は回ってくるような状況です。
ぜひこの機会にお試しください。

今週行った方は「納品データのチェック」をさせていただきました。
以前の方は「イラストレーターの使い方」「デザインの見方」「デザインの作り方」「デザインのブラッシュアップ方法」「クラウドソーシングのやり方」「デザインの勉強方法」などなど様々なレッスンをさせていただきました。

ぼくと30分トークができる。それをメリットだと感じていただけたらと思います。「お前何者だ?」という疑問についてはYouTubeチャンネルをご覧いただき、確認いただけたらと思います。レッスン経験のあるプロデザイナーのYouTuberってところです。


有料レッスンもあります

この無料レッスンのデメリットは「1人1セット」しか受講できないことです。もし、とても役立てていただいても2セット目はありません。
しかしそれでも受講をご希望であれば有料レッスンを設けています。

無料レッスンのように順番待ちをしていただく必要はなく、何度でもご利用いただけます。

独学での限界は確かにあります。もちろんおひとりで頑張ることが好きな方ややり切れる方は、独学は向いています。しかし限界を感じてらっしゃるのであれば、一度ご確認ください。

1回きりでも、続けて受講されても、悩みがあるときだけのご利用でも自由度の高いものになっています。
お役にたてていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。


受講の方法

まず無料レッスン受講の場合は、ぼくのツイッターをご覧ください。


ちょうど募集中か、募集が終わりどなたかがレッスン中かはその時次第です。応募中であればツイート内容に従い、応募してください。
抽選でレッスンが開始されます。

抽選に漏れた、または応募が終わっていたなどは、次回応募をフォローしてお待ちいただけたら幸いです。
2022.1月現在、さほど多い応募数ではないので、お待ちいただけたら何度目かで受講可能だと思います。

順番待ちを避ける場合や2回目以降のレッスンをご希望の場合は、有料レッスンをお受けいただくこともできます。
有料レッスンについては別の記事を用意しておりますので、以下からお進みください。



ではロゴデザインの勉強、ロゴデザイン副業を進めてる皆さんにお役立ていただけますように。ご連絡お待ちしております。

さあロゴつくろ。


★〈動画で学ぼう!〉YouTube

★〈筆文字&ロゴ短動画〉TikTok

★〈本で学ぼう!〉Amazon Kindle

★〈画像で学ぼう!〉Instagram

★〈マジック書道NFT〉OpenSea

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?