見出し画像

【ビジネス著作権検定上級】合格体験記 独学・未経験から1カ月で合格


初めに

2023年11月12日にビジネス著作権検定上級の試験を受けて
つい先日合格通知が届きました🙌


合格証書
※情報保護のため下半分は切り取って掲載


こういった法律系の勉強は未経験かつ独学だったのですが、
何とか合格することが出来たので備忘録としてnoteに残します。
今後試験を受ける人の参考になれば幸いです。

ビジネス著作権検定上級とは?

詳細は公式サイトで見てもらうのが良いと思います。

■ 試験名
ビジネス著作権検定

■ 級区分
BASIC (Basic Level)
初級 (Primary Level)
上級 (Advanced Level)

■ 試験目的
ビジネス実務、日常生活においてますます必要とされる著作権に関する知識および関連する知識について、その基礎的な理解、具体的な裁判例・ビジネス実務における慣例を基準とする事例判断での応用力をそれぞれ測定する。

■ 認定基準
BASICと初級は得点率65%以上 上級は70%以上

■ 試験の形式
リモートWebテスト / 団体試験

■ 学習時間の目安
BASIC 10時間 / 初級 15時間 /上級 45時間

https://www.sikaku.gr.jp/bc/introduction/content/

ざっくり抜き出すとこんな感じです

なぜ受けようと思ったのか

  • 7割:会社の資格手当の対象だったから

  • 3割:自分が将来やってみたい事が幾つかあり、それに役立ちそうだから
    (ドットアート制作やその販売等)

といった感じです。割と現金なモチベが大半を占めていますが
それだけではなく生かしたい先もあった。という感じです笑

自分のスペック

  • 社会人1年目

  • Webサービス企業のデータアナリスト・マーケター

  • 出身は情報系の大学院

これまでの経験でも実務でも法律系とは無縁です
また知見のある友人も1人で申し込んで1人で受けたので
未経験・独学で試験に臨むことになりました

使った参考書

(公式過去問題付き) ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]第3版
これ1冊だけです📚
このテキストの何が良いかと言うと

  • (自分が当時調べた中で)過去問の掲載数が最も多い

  • 過去問の解説が手厚い

  • 上級にも対応している

パッと見良さそうなテキストでも「初級範囲しかカバーしていない
ケースがあるので、購入の際はお気をつけください🙇‍♂️

勉強方法

テキスト1周目
→初級の過去問を解く(初級なので常識&1周目の内容で割とできる)
→テキスト2周目
→上級の過去問を解く(初見ではボロボロ)
→テキスト3周目
→初級の過去問を解く(基礎の鍛え直し)

その後は
初級・上級の過去問を解く→間違えた部分を解説とテキストで確認
これをひたすら続けて最終的に初級は4回、上級は5回過去問をやりました
これら一連の勉強には合計50時間程要しました

当時の勉強管理シート

ただし、合格ラインを効率よく目指すのなら35時間程度で行ける気もします
自分の完璧主義な性格上過去問全てを間違えなくなるまでやったため
このくらい時間がかかりました…笑

得点率アップのためのコツ

過去問を全部正解できるようになる過程で気づいた
得点率アップのコツを書いていきます✍️

  • 間違いのケースは以下の2種がほとんど

    • そもそも言ってることがおかしい

    • 言ってることは合っているが権利名や細かい部分が違う

独学・未経験だと特に後者の判別に苦労するため

  • 重要用語は細かい所まで覚える

    • 「著作権者」「著作者」「著作権」の違いは?

    • ○○権(頒布権・譲渡権など)の対象となるのは原作物?複製物?

    • 「公衆」の範囲や定義は?

これらを早いうちに詰めておきましょう!
逆にいくら時間を費やしても、
この辺りの定義が曖昧だと本番で崩れちゃうと思います…😭

試験本番

自分はリモートWebテストを受けたのですが
以下2点が本番特有の注意すべきことだと感じました

  • ①細かいカメラ設定が必要(案内はあります)

    • PCのカメラON

      • =受験者の顔を確認。おそらく替え玉対策

    • スマホを連携してカメラON

      • =PC画面を移す必要あり。
        サブブラウザ等を使ってカンニングしていないかを監視

  • ②試験開始後はトイレに行けない

    • 開始のタイミングは自分で決めれるのでトイレ後に始めるのがベスト

結果

本番は得点率90%で合格することができました🌸🎊

結果サマリー
結果詳細

本番合格のために必要な過去問得点率

自分は前述の通り過去問は全て100点を取れる状態で
試験に臨み、本番は90点でした

本番は初めて見るようなパターンの問題も出るため
流石に満点は厳しいと思っていましたし、実際そうでした

単純計算ですが

本番の得点率 = 過去問の得点率×0.9

くらいで考えておけば良いのではないでしょうか?

本番で得点率70%に達するために
過去問で76~80%は取れるようにするのがマストな気がします

諸々の感想

  • ☆試験勉強のハードルは低い

    • =これまでで培った常識で正誤の判断ができる部分もある

  • ☆ビジネスに生かさない人でも、取る価値がある

    • =著作物利用時の基準が明確になる
      (例:ネットに落ちてる素材を使って自分用にTシャツを作る等)

というので個人的にはかなり有益な資格だと思っています◎
ご興味がある方はぜひトライしてみてください


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?