【LOCOLINKのある旅】大自然の中でサウナ!?清流で整う素敵なおもてなし!
こんにちは!
LOCOLINK事務局です(^_^)
いつも公式noteをご覧頂きありがとうございます。
今回ご紹介するのは、2023年7月のLOCOLINK(ロコリンク)アプリ
テストリリースの地沖縄県名護市周辺の大自然の中で
おもてなし頂いた事例です!
地元の方々が今大流行のテントサウナを楽しんでおられるところに
観光で来られた方をお招き頂き、おもてなしを受けました(^_~)
↓ショート動画にもなっています↓
いやー、本当に貴重な体験。。
取材班もちゃっかり整っちゃいました。。。
今回おもてなし頂いた地元の青年たち!ホスピタリティ溢れる遊びの達人!
今回のおもてなしは、
地元の方々でサウナイベントをやられているところに、
「せっかくだったら観光の方もお招きしよう!」
ということでご招待頂いた形です。
イベントは
名護市でシーシャバーを経営する「タカさん」とhttps://www.instagram.com/75shisha_ilmare/
テントサウナ事業を展開する「むーさん」が共同で開催されていました。
https://www.instagram.com/sauna_yanbaru.ttoo/
ゲストの方とは当然、全くの初対面でしたが
緊張をほぐすように気さくにお話しされていました!
それにしても見てください、この絶景。。
そして水の透明度。。
タカさん曰く
「絶対に普通の観光では来れないです。笑」
とのこと。
確かに道中かなりマニアックな道のりを進んで
到着しましたので、観光客の方は当然いらっしゃいませんでした。
こういう地元の方しか知らない隠れたスポットに
連れてきて頂けるのはLOCOLINKのひとつの魅力ですよね!
早速サウナを体験!地元の方とサウナの中で色々なお話しで盛り上がる!
水着と濡れても良い上着を着て、早速サウナへ入ってみました。
テントといえど流石のサウナ!
90度を超える大満足の温度感。
中は4人が腰掛けられる感じで結構ゆったりしていました。
じっくり汗をかきながら、
ゲストさんも地元の方と楽しくおしゃべりを楽しんでおられました!
ゲストさん曰く
「サウナもとても良かったですが、
一番は、やはり地元の方と交流ができたこと。
色々な情報が聞けて、仲良くなれるのがLOCOLINKのいいところですね!」
と素敵なコメントを頂戴しました(^_^)
そうなんですロコリンクの最大の魅力は
地元の方のおもてなしを通して仲良くなれること。
楽しんで頂けてLOCOLINKとしてもとても嬉しいです!
そしてしっかりサウナで汗をかいたあとは
天然の水風呂にダイブ!!
最高に贅沢ですね!
冷たい清流が火照った体をいい感じに冷ましてくれます!
オリジナルのサウナドリンクをご馳走になり、大自然の中で整う。
清流で火照りを冷ましたあとは、
むーさん自慢のオリジナルサウナドリンクを
作る体験をさせて頂きました!
サウナで失われた栄養分を補うための
スペシャルドリンクだそうです!
沖縄でとれた柑橘を使って
ビタミンや糖分を補給することができるとのこと。
これが体に沁み渡り本当に美味しいんですよね!
清流の中に置かれた椅子にもたれ、
地元の方とサウナドリンクで乾杯。
絶景の中で外気浴しながら
深呼吸をするたびに心と体が整う。
本当に素敵なおもてなしだと思います!
LOCOLINK(ロコリンク)アプリは2023年7月、
沖縄県名護市を中心とした北部でリリース開始。
今年の夏はLOCOLINKを使って
地元の方と仲良くなりませんか?