見出し画像

自称、神社の嫁

さや🍎さんが壱岐に移住して6年ぐらいになるのでしょうか?
壱岐在住の方に話を聞かれて、四柱推命の勉強会で子宮委員長はるの頃に
サンプルになってたのをそのまま伝えたような記憶があります。家相も寝室にドライフラワーを飾って柱の下に寝てエアコンの吹き出し口も確かそのまま体に当たる感じだったような気がします。プロが見てちょっとないわ…ってなる間取りでもありました。
風水では神様がいるような島に行ったら島から出られずに終わるんじゃ無いか??
という話で、その頃はロンズーと仲良くセミナーしたりして、数年後にはサンディエゴで住むから28億かかると言ってたのですが数年経って、島の由緒ある神社の神主を夫にし、「壱岐プロジェクト」と「壱岐」の名前を使って集金しだして、自宅のすぐ側にカフェ、どうやらすぐそばのマンションも買い、壱岐プロジェクトで自宅周辺の不動産を買い地盤を固めています。

 今本当に彼女が壱岐が好きで、壱岐で落ち着きたいのかどうかは知りませんけれど、
ほんの数年前の「サンディエゴに移住する」叶わず、「全国を回る」叶わず。「東京にマンション買って島と行き来する」叶わず。ことごとく実現できていません。
それどころか、青森から親を呼んで本格的に一族で農家をはじめ、カフェをはじめ、マンション経営までするとなると本気で壱岐しか行く場所戻る場所がなくなってしまうのに、今度は店を押し付けられてその金策と人手のなさにクラファンして自分も仕事しなきゃ…とか言ってます。カフェもしながらスーパーはきついぞ…生ものを扱うから…

現金商売とはいえそれなりの売上げが無いとロスが増えきつい商売です。飲食店へ卸をしたり地域の行事に寄付という形で貢献したり。仕事をすればする程儲かるまでには色々とハードルがあるのに、壱岐に貢献したいと言ってお金を集めている手前、断ることもできずに「ハイ」と言っちゃったんだろうな…と思います。

3億集めたお金ももう無いからクラファンするそうですが、クラファンは集めた金額が丸見えになるので、もうカモにお金がなくても、今までの集金力が実際にそうだったのかとわかる目安にもなります。だから非常にありがたい。クラファンにするのは事業が島民からの委託なら尚更クリーンでないといけないからなのかな??とか色々思いました。

 宮司と結婚した時、もうこれで島から出てビジネスは無理だな…と思いました。
名取氏との花魁道中も中途半端に終わり仲違いし舞やんともくっついたり離れたり、
どんどんとパイが小さくなって、今度は教祖がカモられ不動産会社やサプリや化粧品の養分になってきているような…
「神さん事をすると一時的に毒とか業が一気に吐き出される」と言う事を聞きました…
神社の嫁(実際は神主の嫁)になってから解毒が始まっているような…
神社の嫁になったからそりゃ神様に尽くさないと…って思うんです…
いつ吐き出しが終わるのかわかりませんけれども、彼女に巻き込まれたというか
彼女に肖ってきた人達も同じタイミングで色々大変そうなので、神さんっているな…
って気持ちでみています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?