見出し画像

あなたはどう生きるか

この仕事をしていると驚くような人生を歩んできた人に偶に出会う…
ずっと前に「僕これからどうなるんですかね??」って相談しに来た若い男性に
「悪い人に流されちゃ駄目よ、早くお別れして逃げなさい。じゃ無いと罪を被って
悪くも無いのに刑務所に行くかもよ。」って話をしたら
「実はそうなんです。」と言われ逃げられそうにもないようで出所してからの話をしたり。
「どっちの子かわからない。でもとちらも『自分の子として面倒見る。』と言ってくれるどうしたら良いのだろう」とか。
今日は1年半前に家出した子の相談に来られた人が、お子さんを連れて挨拶にこられた。家を出た後の様子はほぼ私が伝えた通りだったらしく、今後どうしたら良いのか本人からの相談だった。

私が言うのは、ホロスコープや命式から見る可能性の話
その可能性を叶えていくのは本人の力でしかない。
スラムダンクを見たことないけれど、
「諦めたらそこで試合は終わりですよ。」っていう安斎先生のセリフは間違って無いと思う。

どうしても可能性が見えない時、諦めた方がいい時は勿論そう言う。
失敗しても良いからヤルと言う人もいる。しんどい思いをしながら続けるけて限界まで頑張って諦める人もいる。しんどい思いしたのは鉄を鍛えるようにバネになって結果が変わることはなくてもやり切ったので後々力になる人もいる。

可能性はあるのに自分から諦める人がいる。
時には死に物狂いでしがみつくだけの根性も必要なんだけれども
あっさり手放してしまい可能性に挑戦しなかった人はなんだかんだで
不満しか無かったりする。

私はどう生きるか?
うーん🤔
やりたい勉強ややりたい事が沢山あるけれど色々あり過ぎて、コロナもあり計画が3年遅れた。
来年から空亡なんでまた色々あるとおもいますが

阪神アレした🏆😭

まあ改めて書きますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?