見出し画像

2021年の目標!

あけましておめでとうございます!

今年は飛躍の年にすべく、楽しんでDTMをやっていきます!
ということで、新年明けての目標を宣言したいと思います。

まず、スローガンとして以下の言葉を掲げます。

音楽を通して縁を結ぶ

昨年、私が作りたい音楽とはなにかを自問自答したところ、それは「個に寄り添うオーダーメイドな音楽」であると結論付けました。
大好きな人達のために最高の音楽が作れればそれが幸せだと思っています。
だからこそ、たくさんの人と縁を結ぶことを重要視して活動していこうと考えました。
そのために、今年は動画を沢山投稿し、私の音楽を聴いてもらえる場所と機会を増やしていきます。

このスローガンを実現するため、具体的に挙げる目標が以下のとおりです。

<定量的な目標>
・年間歌モノ30曲制作(去年13曲)
・耳コピ 20曲制作
・オリジナル曲動画1万再生
・Twitterフォロワー 3000人
<定性的な目標>
・人気楽曲と遜色ないMixが出来るようになる
・映画や小説などを通して感受性や発想力を鍛える
・音作りにこだわる
・フォロワーさんの曲や流行りの曲、ボカロ曲など色々聴く

年間歌モノ30曲制作

私の主戦場である歌モノ。今年は年間30曲以上制作を目標にします。
月間では2~3曲とかなり厳しいペースではありますが、ギリギリ可能なラインを設定しました。

ちなみに、以前100曲チャレンジをやると宣言してしまいましたが、冷静に考えてみた結果、主戦場でないインストを中心に無理やり数を稼ぐくらいなら、歌モノを中心にやっていく方が効率的だと考え至りました。
ただ、手癖で作ってしまっては今までと何も変わらないので、普段やらない曲調も織り交ぜながら制作する予定です。

今年はボカロPとして動画投稿を復活する予定なので、制作した歌モノは基本的に動画として公開していきます。

耳コピ 20曲制作

効率的な上達法を考えた結果、やはり耳コピが一番だということで、この目標を立てました。
漫然と耳コピするのではなく、勉強になった部分をリストアップするなどしてしっかりと意味のあるものにしていきます。

オリジナル曲動画1万再生

ニコ動とYoutubeにボカロ曲を投稿していくにあたって、1万再生を今年の目標としていきます。

そのためには楽曲のクオリティはもちろん、動画やプロモーションなども力を入れなくてはいけません。プロデュースについても勉強して、年内に1万再生を超える動画を1本以上出したいです。

Twitterフォロワー 3000人

Twitterのフォロワーが多いほど偉いというわけではありませんが、個の楽曲の良さを越え、この作家の曲ならきっといい曲だと思ってもらえるようになれば、自ずとフォロワーさんも増えていくと思います。
コンスタントにハイクオリティな楽曲を発表し、私の楽曲を愛してくれる人を一人でも多く増やしていきたいです。

人気楽曲と遜色ないMixが出来るようになる

昨年から一番の課題だと考えているMixですが、今年一年研究を重ねて、どこに出しても恥ずかしくない音源を作り出せるようにしていきます。

これを実現するために、プロのミキシングエンジニアがMixしている商業音楽を中心に分析しながら聴きまくることでまずは耳を作っていこうと思います。

映画や小説などを通して感受性や発想力を鍛える

アウトプットばかりでインプットが足りないという反省を活かし、今年は作曲の時間を削ってでも映画や小説を楽しむ時間を作っていきます。
たくさんの比喩表現や心情描写に触れ、作詞力や構成力の向上を狙うのが目的です。
電子書籍を読むために、タブレットの購入も検討中です。

音作りにこだわる

今まで上達しなかったのは音作りに興味がなかったからだと考えています。

音質のいい音と悪い音や、生音に近い音とそうでない音といった基準はあるものの、ギターの僅かな歪みの違いといった同列の音比較に興味がなかったことで、楽曲の完成度が上がらなかったのだと思います。

今年は僅かな違いに耳を澄まし、自分の好きな音をより繊細な尺度で詰め込んでいきます。

フォロワーさんの曲や流行りの曲、ボカロ曲など色々聴く

まず、フォロワーさんの曲を積極的に聴いてツイッターで絡むことで、作曲家さんとのつながりを増やして刺激を得たいです。その過程で自分の実力不足を痛感すると思いますが、それをバネにさらに成長できることを期待しています。

また、流行りの曲を積極的に聴くことで、どういう曲がポップスとしてウケるのかを考察していきます。
同様の理由で、ボカロ曲を投稿するにあたって、ボカロ曲の流行も追っていきます。

まとめ

今年は「音楽を通して縁を結ぶ」を実現するために、聴いてくれる人が純粋に音楽を楽しめるためのクオリティアップに時間を費やしていくことにしました。

Mixや音作りがダメということは、お芝居で言えば台本は良いのに役者が棒読みで世界観に入り込めないようなものです。

音楽への没入感を提供できるよう一年かけて研究していきます。

まだまだ未熟なDTMerですが、一年後に見違える成長を見せられるよう2021年を駆け抜けていきますので、応援のほどよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?