ファッションの話し

女性が男性に求める服装の第一条件、それは「清潔であること」。きちんと洗濯してあって、しわくちゃじゃない。それで合格です。オーバーサイズファッションを意図していないなら、体のラインにあったシンプルな服を選べば、何の問題もありません。

着飾るのが好きなひとは、それぞれ好きなファッションを楽しめばいい。少数派でも構わない、そのスタイルを好きな相手が絶対に見つかるから。「誰かにモテるためには、これを着ろ!」なんて、とっても残念だ。

人間界では、化粧をして色々なファッションを纏うことに喜びを感じるのは、男性よりも女性が多い。でも人間以外の生きものは、蝶も鳥も獣も、カラフルで美しいのはオスの方なのです。なぜなのか?

本能的に雌は、より強い雄を選びだし、子供を作り、育てていきます。だから雄は、自分が他の個体より目立ち、より強く見せるための工夫が必要なのです。では、どうして人間界では逆転したのか?それは人間がお金という腐らない富を蓄えられるようになり、知能という最高の装飾品を手に入れたからなのです。いまの人間は、他の生き物にとって喰われる心配もなく、お金や知識があることが重要なのです。

だから、スティーブ・ジョブスのように毎日同じ退屈な服を着ていても、超成功者は人気者でいられます。

でも多くの男性は、そこまでの成功はできませんね。デートで毎回同じような服を着ていると「この人、ちょっと退屈だな」「私に会うためにオシャレしてくれないの?」と思われてしまいます。

彼女に飽きられたくないなら、数ヶ月に一回くらいは「あれ?素敵!」というような変化球を投げるのがお勧めです。何も派手なシャツや高級品を買う必要はありません。女性は「ちょっとした変化」に気づきやすいという特性があります(なぜなら赤ちゃんのちょっとした体調不良を見落とすと、命を落としてしまうからです)。

だからいつものシンプルな服装に、すごく綺麗な色の靴下を履いてみる。ちょっとだけ髪型を変えてみる。そんな「ちょっと」でいいのです。