rain_and_cat

ちょっとしたこと。重いこと。しみじみ思うこと。 人目を気にせず、つらつらと置いていきま…

rain_and_cat

ちょっとしたこと。重いこと。しみじみ思うこと。 人目を気にせず、つらつらと置いていきます。

最近の記事

yujiさんの石の本。月星座に従った一粒、プラシオライトをラフなネックレスに☆ そして他の、何度も見てしまう、気になる石があってそれをこちらの本で調べてみると、なんとなく今自分に必要なメッセージだったりする。で、癒しの石かと思いきや、ドSな日本刀だった(~_~;)

    • 毎日なんの進展もなくてつまらないと思ったりするくらいで死にたいなんて、軽々しく言っちゃダメだ。自分の人生一歩進められるのは自分だけ。

      • 高校時代に流行った曲がふと流れてきた。あー、懐かしいな、なんて思っていて、あれから今までの事を思い返していた。そうしたら、自分がどれだけ周りに愛されて、与えてもらって、幸せ者なのか、ひしひしと感じた。何を落ち込んでるんだろ。そう思った。

        • 世の中の 基準て

          年齢や学年で、「これくらいの事が出来て当たり前」の基準。 ただ大人にとって都合が良いだけの基準。 仕方ないと思う。特に教育の現場でそういうものが無いと、全員に付き合っていたら、しっちゃかめっちゃか。 ただ、それが絶対だと信じる事で、もの凄く不安に襲われて、異常者扱いをされてしまう。 学校に行ってた時代はその年の4月に生まれた子たちから翌年の3月に生まれた子たちまで、が一括りだ。 でも社会に出たらどうだろう。 私は1浪して大学に入ったから、1個下の子たちと一緒に勉強

        yujiさんの石の本。月星座に従った一粒、プラシオライトをラフなネックレスに☆ そして他の、何度も見てしまう、気になる石があってそれをこちらの本で調べてみると、なんとなく今自分に必要なメッセージだったりする。で、癒しの石かと思いきや、ドSな日本刀だった(~_~;)

        • 毎日なんの進展もなくてつまらないと思ったりするくらいで死にたいなんて、軽々しく言っちゃダメだ。自分の人生一歩進められるのは自分だけ。

        • 高校時代に流行った曲がふと流れてきた。あー、懐かしいな、なんて思っていて、あれから今までの事を思い返していた。そうしたら、自分がどれだけ周りに愛されて、与えてもらって、幸せ者なのか、ひしひしと感じた。何を落ち込んでるんだろ。そう思った。

        • 世の中の 基準て

          時間

          楽しみにしていたドラマ 「ミステリという勿れ」 ネットのマンガで途中まで読んでいて、、途中というのは、ここまで無料で読めますのところまで、、 とても興味深かったし、ドラマでやらないかなー って思っていたら、ついに。 ただの推理ものではない、人間味のある物語。 漫画のほうでも、心に深く残ったし、あらためて生身の人間が演じる事でまた更に響いた場面。それは整が薮さんに、復讐をする事について「楽しかったですか?」と問うところ。 仕事にはいくらでも時間を費やせたのに、家族

          変身系の。。。

          久しぶりに洋服を買った。 運良くセールになっていて、お得だった。ターコイズブルーのアジアンテイストな柄のブラウス。 試着をして、しっくりきたので即決。 特徴のある柄物って、ブランドがバレるからちょっと抵抗あるな。。。誰かと被ったら。。。と、いつもは避けていたデザインだったけど、今回はそれは横に置いた。 そんな事を言っていたら何も買えない笑  「人と同じが嫌」って、あまり拘りすぎるとホントつまらない。 そう思うなら、せっかく買ったお気に入りのこの一枚をどうやって自分

          変身系の。。。

          怒る事が気づかせてくれた

          この何年か気になってて、あ、そうか。。。と気づいたから書いておく。 子供の頃、いや、成人するまで、かな。怒るっていう事がわからなかったんだけど。 (まぁ多少イラッとしたり癇癪を、起こしたりはあったのだと思う) 大人になり、特にここ数年で、激しい嫌悪感や怒りが湧いてくるっていうのを経験している。何度か。 いなくなって欲しい、とも思ってしまう位に、そんな人と遭遇するようになった。 だから、なんかここ最近嫌な事ばかり。。。と落ち込んでいた。だいたい怒りが湧くのは仕事の場面で、

          怒る事が気づかせてくれた

          風の時代。100%の自分に戻ってゆく。着ぐるみをどんどんぬいでいく。思った以上に、一昨日からなんか軽い。止まっていた仕事がほんの少し動いた。それと、推しに負けて、また自分に負荷をかけることになりそうだったけど、素直にお断りできた。不安は残るけど、もう重たいものはいらないんだ。

          風の時代。100%の自分に戻ってゆく。着ぐるみをどんどんぬいでいく。思った以上に、一昨日からなんか軽い。止まっていた仕事がほんの少し動いた。それと、推しに負けて、また自分に負荷をかけることになりそうだったけど、素直にお断りできた。不安は残るけど、もう重たいものはいらないんだ。

          「ソーイング・ビー」たまたまつけたTVでやっていた。時間が迫る中、作品と向き合う参加者たち。あの、緊張感。あー、あー、そんな乱暴にミシン踏んだらヤバいって!そこもっと慎重に押さえないと。。。ひとりでドキドキしながらつっこんでしまう。続きが気になる。

          「ソーイング・ビー」たまたまつけたTVでやっていた。時間が迫る中、作品と向き合う参加者たち。あの、緊張感。あー、あー、そんな乱暴にミシン踏んだらヤバいって!そこもっと慎重に押さえないと。。。ひとりでドキドキしながらつっこんでしまう。続きが気になる。

          連続と継続。毎日、毎日、の連続にこだわらなくていい。3日坊主でも、それが1ヶ月おきにやってる事ならそれは継続してやってること。

          連続と継続。毎日、毎日、の連続にこだわらなくていい。3日坊主でも、それが1ヶ月おきにやってる事ならそれは継続してやってること。

          早寝早起きしたい。今日こそ、と思っていたのについついTVで太川さんのバス旅見てしまう。太川チームちょっとピリついていたから気になって最後まで見ちゃったよ。平和に終わって良かった。

          早寝早起きしたい。今日こそ、と思っていたのについついTVで太川さんのバス旅見てしまう。太川チームちょっとピリついていたから気になって最後まで見ちゃったよ。平和に終わって良かった。

          今年は今までの流れがガラッと変わって、仕事もガクンと減って。 フリーランスだから、元々、仕事には波がある、良い時もあれば悪い時もあるさと、そんなメンタルでやってきていたんだけど。 やっぱり今年の波は厳しいわ。。。と、いよいよ弱気になってきた。 コロナで始まり、生活が変わって、価値観も変わって、 この先どうなるるのか、マジで不透明な今。 時間だけが毎日沢山あるのだ。 Amazonのポッドキャストでエルオンラインの番組があり、それで星読みyujiさんを知った。 笑い

          Iを出す

          今夜はヒーラーyujiさんのガメトークLiveを聴いて 今の私に大きなヒントが、思いがけず落っこちてきた。 「I(私)を出すと愛が返ってくる」 その人の人間性がわかっていたら、何か問題が起きても愛情を持って接することが出来る。 究極を言ってしまえば、 傷つかないためにも I(私)を出そう。 今までは逆だったと思う。 自分を引っ込めて、後ろへ後ろへ回して 傷つかないように押し込むことが多かった。 よくわかるのが、最近問題に上がってくるSNS。 顔の見えない

          雨の日。こんな日は、、喫茶店でも行ってコーヒーを頼んでぼーっとしたい。

          雨の日。こんな日は、、喫茶店でも行ってコーヒーを頼んでぼーっとしたい。

          ちょっと風邪かな。ま、少しゆっくり過ごしていれば治るかな。今日は無理しないであったかくして、ゆったり過ごそう。。。って時に、仕事中の旦那からLINE「風邪ひいたかも」。。。なんだろう、このタイムラグ。すぐ言うタイプと、ひとまず自分の中で処理するタイプ。。

          ちょっと風邪かな。ま、少しゆっくり過ごしていれば治るかな。今日は無理しないであったかくして、ゆったり過ごそう。。。って時に、仕事中の旦那からLINE「風邪ひいたかも」。。。なんだろう、このタイムラグ。すぐ言うタイプと、ひとまず自分の中で処理するタイプ。。

          年齢が上がれば、これが美しい、と確信してそうでないものを省くことが簡単になると思っていたけど。そうでは無くてこれが美しい、こういう面も美しい、とか、正解がひとつでは無いという事を余裕のある気持ちを持って認められるようになった。それを楽しめるようになりたい。

          年齢が上がれば、これが美しい、と確信してそうでないものを省くことが簡単になると思っていたけど。そうでは無くてこれが美しい、こういう面も美しい、とか、正解がひとつでは無いという事を余裕のある気持ちを持って認められるようになった。それを楽しめるようになりたい。