見出し画像

素直さと誠実さ+マナーで可愛がられる新社会人へ

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

自分にとって本当に役に立つビジネスマナーって何でしょうか?
挨拶の仕方や敬語の使い方なんでしょうか?

この時期になると始まる4月から働き始める高校生対象のビジネスマナー講座。
私の大好きなビジネスマナー講師は、挨拶や敬語なども
教えますが、もっと重要視していることがあります。

それは、「先輩や上司に可愛がられる」ということです。

どんなにマナーが綺麗に出来ていても、その言葉の中に気持ちが入ってなければ言葉だけが浮いて聞こえてきます。
丁寧すぎる言葉遣いは、違和感を感じることもありますよね。

そんな言葉遣いや作法ではなく、可愛がられる後輩になる方法。
つまり、素直さや誠実さを持った対応が重要です。
そんな考えをもって、講演・講義をしてくれるビジネスマナー講師がいらっしゃいます。

ビジネスマナー講師と言えば、元客室乗務員の方や司会業をされた方々が多い中、その講師は一般事務として入社し、研修担当として働かれていたかたなので、綺麗さよりも、自分が先輩社員としての視点でマナーを伝えています。

これから社会人になる方へは、先輩や上司、同僚に「可愛がられる存在」でいてほしいなぁって思います。
是非、マナーを学ぶのであれば、作法だけでなくどうすれば先輩や上司とうまくやっていけるのかを考えてみてくださいね。
それは、決して、作法だけではなく、素直さや誠実さで対応することだということも覚えておいてほしいと思います!

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
12月も限定2名様のみ実施します!
https://lab-career.com/consultation/

★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?