あっつん

バトスピの備忘録まとめてます。 組んでるデッキ:超星/覇皇/赤起幻/樹魔霊獣/武龍機巧…

あっつん

バトスピの備忘録まとめてます。 組んでるデッキ:超星/覇皇/赤起幻/樹魔霊獣/武龍機巧/天霊/ストライクガンダム/グラハム/鉄華団/レイ・オーバ/ノア・フルール/スクールバンド 今更ながら呪鬼コン模索中

最近の記事

バトスピ汎用カード備忘録③ 赤

前回までで防御札を上げていきましたが、今回からは各色汎用カードまとめていきたいなぁと思います。タイトル通りまずは赤からです。 まずバトスピなんですが、自分は基本的には単色でデッキ組む方が軽減を確保し易いため強いと思っています。(連鎖だったり、アマハラ創界神だったり特別シナジーがある場合は別ですが)防御札だけ白入れたり、汎用バースト枠入れたりはしますが、基本的にはほぼ単色で組むことが多いのではないでしょうか。なので、ここからまとめていくカードは、たまにどの色にも入れれそうなのは

    • バトスピ汎用カード備忘録② “自分のライフ減少に制限をかける“効果

      まだまだnote不慣れなあっつんです。 バトスピ汎用カード備忘録第2弾です。 前回の続きで防御札まとめていきます。前回のnoteはこちら。 さて、今回は“自分のライフ減少に制限をかける“効果についてです。”自分の1しかライフは減らない”とか”コスト○以上のアタックでは減らない”とかです。 この効果ですが、前回紹介した”アタックステップを終了する”効果とは逆で効果を無効化されない限り条件を満たしていれば必ず守れます。だって減らないんだもん。ただしデメリットもあり、アタック自体

      • バトスピ汎用カード備忘録① “アタックステップを終了する”効果

        初投稿です。初めてなので読み辛くても許して... バトスピのデッキ考えてる時に、便利カードまとめ的なのがあれば便利だなぁと思い自分でまとめようと思いました。 第一弾は防御札まとめです。 防御札といっても色々な効果がありますが、長くなったので特に“アタックステップを終了する“効果に絞ってまとめます。 “アタックステップを終了する“効果は最近アタックステップ終了メタが多いため、採用し辛い印象です。ただ、相手のアタックが確実に止まるため、アタック時効果でアドを稼がれたり、こちら

      バトスピ汎用カード備忘録③ 赤

      • バトスピ汎用カード備忘録② “自分のライフ減少に制限をかける“効果

      • バトスピ汎用カード備忘録① “アタックステップを終了する”効果