2. コミュニケーション下手?

INTJといえば、よく言われるのがコミュ障である。たしかにコミュニケーションが得意な方ではないし、人と関わるよりも一人で行動する方が好きである。

しかし、なんでもかんでもコミュ障だと理由づけられるのは非常に癪である。


例えば仕事場で、自分以外の3人で話が盛り上がっているとしよう。僕はその3人とは仲がいいわけでも悪いわけでもない。僕は一人で黙々と作業している。
この状況であなたはどう思うだろうか?

「仲間ハズレで可哀想だ」「ひとりぼっちだ」
そう思うかもしれない。

だが、僕の答えは「わざわざ関わるメリットがないから近寄らない」ということだ。
こう言うと、
「強がっている」「本当は仲良くしたいくせに」
そう思われるかもしれないが、
余計なお世話である。

そもそも大人数が苦手なのもあるが、複数人で話す話題は大抵表面的でつまらない。ましてや自分の興味ない話を聞くのは時間の無駄である。それなら一人で仕事を進めた方が余程有意義だ。(こうした意味のない雑談というコミュニケーションが人間関係において大事なことは理解している)

一方で、傍から見れば浮いているのは事実である。だが、そんな自分をカッコイイと思っている節もある。(一匹狼の俺カッケー)

そんな僕でも然るべき時はコミュニケーションを取るし、人と関わること自体が嫌いな訳ではない。ただ、起こっている一つひとつの事に対して損得勘定で行動してしまうのだ。


硬っ苦しい文章になってしまいましたが、僕はこんなひねくれ人間である自分が大好きです^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?