マガジンのカバー画像

言の場

10
言葉にはその由来があり、その場所には歴史があります。「言の場」はその由来と場所を紐づけて、日本全国の地名の由来をカルタで見つけることができます。 https://kotono.… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

凡直(おおしのあたえ)

私の住む町には四国霊場86番札所志度寺があります。 その志度寺はこのように紹介されています。 志度寺の歴史・由来 香川県東部、志度湾に面して建立される志度寺。海の向こうはるかには、屋島や五剣山の稜線を望めます。開創は古く推古天皇33年(625)、四国霊場屈指の古刹です。海洋技能集団海人族の凡園子(おおしそのこ)が霊木を刻み、十一面観音(かんのん)像を彫り、精舎を建てたのが始まりと言われ、その後、藤原鎌足の息子、藤原不比等が妻の墓を建立し「死度道場」と名づけられました。その