見出し画像

#10 優しさに、包まれてる

おはようございます。くりです。

10/31ハロウィンはみなさん、楽しめたでしょうか?
毎年、東京都渋谷で盛り上がるハロウィンは警察の方々も出動されて道に立ち止らないように誘導されて飛沫感染が広がらないように努めて頂いているのをTVで見ました。

いろんな要因がありますが、このような努力が日本と海外を比較すると新規コロナウィルス感染者数が爆発的に増えていない事に影響しているのかなとも思います。経済を動かしつつ、コロナウィルス感染拡大防止に努めている全ての方々に感謝申し上げます。


【みんなで支えている経済に感謝します】
そして、ハロウィンにふさわしい満月の夜🌕
も味わう事が出来たのも今日を生きていて良かったなぁと素直に思えました。大自然にも感謝したいと思います。


【贅沢な時間】
私は、ハロウィン当日は横浜にある妻の実家にお邪魔させて頂いて、夕食を共にしました。妻とは今年の2月に結婚式を挙げました。その後すぐにコロナが世界的に広がり、ご挨拶が出来ずにいました。昨日ようやくご挨拶する事ができました。

夕食では、お母さんがおでんとお寿司でおもてなししてくれました。そして、結婚して娘がいなくなった為、子犬を飼い「チャチャマル」と呼ばれて無邪気にはしゃいでいる子犬を見ている時間が素敵でした。


【内面的な空間】

実は結婚する前に妻の実家に泊まった事はなく、初めて妻が育った部屋で泊まらせてもらいました。妻とはお付き合いして1年で入籍をするというスパンだった為、過去の彼女を見るより、今の彼女に惚れて結婚したのですが、彼女の部屋の壁に世界地図や世界旅行に行った時のお土産が綺麗に置かれており、彼女がどんな世界を見て、どんな世界が好きなのが触れる事ができました。

【人には夢がある】

長年をかけてきっと素敵な部屋を作っていったんだろうなと想像しながら、ふと、思ったのは、人には夢があって、それを実現する為に世の中の情報を集めて形にしているんだろう。という事です。私もそうです。毎日を過ごしているので、あまり深く考えていませんが、立ち止まって客観的に自分の部屋を見てみると自分の夢に近い世界がそこにはあると感じました。

全ての人には夢があると思うし、それを表現している人と上手く表現していない人はいると思うけれど、世の中が少しでも、一人でも多くの人たちの夢を叶えられるようなシステムや応援していくムードになっていくと、より面白い人生になっていくと思っています。

その為に自分が出来ることを考えて、今日も一日楽しんでいきたいと思います。

ここまで、読んで頂きありがとうございました(^^)
みなさんの夢が今日、少しでも加速する日でありますように♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?