「聴く」って本当に難しい。

皆さん、こんにちは。クリです。
いかがお過ごしでしょうか。私は、久しぶりに文章を書きました。
最近、仕事を理由に、本当に大切な事、noteを書くこと、規則正しい睡眠をとること。栄養のある食事をすること。運動すること。など、乱れていました。このままではいけないと、文章を書く事で自分に戒めて気を引き締めております。

そして、文章を書くきっかけとして、最近、悩んでいる事があります。

それは、「聴く」って難しいなぁ、という事です。

ライフコーチとして活動している中で、「聴く」という事の難しさを痛感しています。皆さんは、家族や同僚、恋人、旦那様、奥様のお話を目と耳と心を使って聴くことが出来ていますか?

私は、身近な大切な人の話ほど、ついつい油断してしまいます。
一人でいる時は、「よ〜し、今日こそ、ちゃんと奥様の話を聴くぞ!」と
意気込んでいるのですが、実際に会って話をしている内についつい、自分の視点で話をきいてしまう自分がいます。そして、男性によくありがち!?(私だけかも知れませんが、)良かれと思って、なぜか、問題解決をしようとしていて、相手を不機嫌にさせてしまう。

このような、やり取りが続いた時に、私はクライアントや職場で聴く事が出来たとしても、大切な人の前で「聴く」ことができない自分はライフコーチとして、本末転倒ではないかと反省しています。

そこで、私は、奥様が話しをする際に、ありのままに相手の話を受け入れることにしました。評価もせず、探りもせず、相手の視点で話を聴いてみるのです。そうすると、面白いことに、その場の空気が和んで自然体でいられるようになりました。

恐らく、今までは、自分の考え方をどこかで理解してもらいたいという気持ちが強かったのだと思います。しかし、相手も理解してもらいたいと思っていると気づいてからは、先に理解するという事を意識するようになりました。そうする事で、自然と対話が上手くいくようになりました。

相手をまず理解すること。そして理解されるということ。
この順番がとっても大切なことだと気づきました。多くの書籍で「傾聴」の大切さは語られていますが、実践するとなると、そうは上手くいかない事が多いです。それでも、毎日、理解することを優先することによって、毎日少しずつ、相手との関係性を築くことは可能です。

難しいですが、これからも、「聴く」という事を探求していきたいと思います。皆さんも是非、大切な人のお話を「聴いて」みてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?