見出し画像

皇の時代の羅針盤 その十五

月刊プレジデントイーグル
                                                                                   vol,15  1995,12,12

 人間心理の戦略を活かす      
      経営者は会社を伸ばす。!      

 師走に入り、何かと忙しく感じるときです。こんなときこそ、平常心で仕事をしたいものです。年末の締めくくり、年始の準備と頭の休む暇も無いことでしょう。一年の最後と初めが一度やってくるのですが、よく考えれば、いちにち、日が変わるだけです。

一年を通して四季折々の行事がありますがこれは昔の人が考えたリピートオーダーですね。毎年毎年決まった行事があります。これにより、決まった予定が立ち計画ができこれにより仕事が成り立つようなものです。そして、できることならば去年より少しでも進歩したいものですね。
 たまには、人の一生についてどんな行事があるか考えてみるとよいでしょう。また、死んでからのことについてもどんな行事があるか知っておくのもよいでしょう。

これらは皆リピートオーダーのシステムになっています。さらに世の中の流れについてもよく知る必要があります。そして、人が必要としているもので繰り返し使われるものを考案できれば素晴らしいのではないでしょうか。
今月のテーマはリピートオーダーですから、今あるリピートしているものを考えてみてください。

《リピートオーダーにつながるシステムとは》


 リピートとは、繰り返しのことです。これについて考えてみましょう。アイデアや商品において、一つにはそれだけで何年も続くものとサイクルは短いが次々にヒットさせる物とがあります。
 ロングセラーとベストセラーの違いのようなものです。事業家ならば両方を持ちたいと思うことでしょう。
 

ロングセラー商品


 身じかなもので、味の素、ふりかけ、米、みそ、豆腐、野菜、肉類、魚介類等の食料品、洗剤、化粧品、飲料水(オロナミンC、ミネラルウォーター等)、電化製品、通信、コンピューター、FAX、レジャー用品、考えてみるとたくさんあると思います。

 これらは、必需品と言われるものです。つまり生活の一部になっているものです。生活必需品と言われていますが、昔と比べるとその量は何倍にもなっています。これからも増えていくでしょう。なぜなら、人間は、豊かさを追い求めていくという習性があるからです。

さらに、便利ということについては、避けて通ることの出来ない事です。そして、これからはこの便利(コンビニエンス)というキーワードが新商品を生んで行くでしょう。

 生活必需品と言っても家庭、職場、レジャーと範囲は広い訳ですから色々な分野で機能性便利性を追求した物が開発されると考えられます。

例えば、コンピューター関係では、ハードの充実によりソフトの開発がさらに増大されるでしょう。パソコンが今はノート型が主流でソフトは共有出来るウィンドーズで、フロッピーディスクも大容量と言った具合です。

さらに、携帯電話においては、NTT.第二電々系.PHS(携帯内線電話)とどんどん便利なものが出来て来ています。このように、進歩発展して行くのが人間です。

そうであるならば、そこに使われる消耗品や便利品を開発できればロングセラー商品を持つことになる訳です。あるいは、そのような商品を取り扱う事でも良いのです。

 

基本的アイデア開発法


1.世の中に全くない物を考えつく。
ロウソクやランプから電灯を考えつくことや声を録音すると言った発明。
これは、簡単にはいきませんが挑戦するのも良いでしょう。

2. 今あるものを改良して、さらに他の素材や他の使い方に使用できないか考える。
(1)一つの物を二つにする。
(2)二つの物を一つにする。

要するに、足したり引いたりして新しいものを作るのがアイデアなのです。

3.応用力を身につける。
小さなことでも、そのままにしないでメモやリストを作成して残しておくことです。そのことが後になって必 要になることがあるからです。

これからは、知的所有権がものを言う時代になります。特許、実用新案にならなくともそれが商品化されれば立派な知的所有権者です。

この権利は工業所有権と同様でさらに期間は、50年と長いことと相続できます。これこそ、究極のリピートオーダーシステムです。


追記1

特許庁
https://www.jpo.go.jp/system/basic/index.html

追記2
マーケティング

ニーズ  必要と感じる

ウォンツ  手に入れた

ジャーニー  何処から何処までの流れ

例A
片付けたい     必要があるから
何が得られるか   整理された空間とお金
何処から片付けるか 何処で片付ける

検索
メルカリ
ヤフオク
楽天
アマゾン
WP(ワードプレス)

例2
音声文字変換  文字お越し 音声を文字にする

文字を読み上げる

画像から文字を読み取る OCR

動画から音声を取り出す 文字化する

PDFを変換する  ワードやエクセルに変換

ワードプロセッサーのテキスト文を読み取りテキスト化する

VHS、ベータのビデオテープをDVD化する。
カセットテープから音声を取り出し、文字化したり動画に
流し込むことができる。

以上のようなことがAIが高度化されたので、有料ではあるが
新たな想像を生むきっかけになるでしょう。

動画を自分で撮影して、YouTube用に編集して、
音声を文字化して、Bookを作れるようになったので、
動画コンテンツの制作が簡単にできる。

今後一段と必要になるのは、動画の編集という事になるでしょう。

追記3

ビジネスのスタートマップが必要である。
これまでの、オンライン講座では、大まかな流れは教えるが、
細かいところは教えない。
細かいところは、バックエンドにあるといって、
高額な料金を取る、仕組みになっている。

メルカリ、ヤフオク、楽天、アマゾン
などは、意外と面倒なことを知っていますか。
やっている人は簡単と思いますが、登録してあっても
面倒ですよ。
こういうことを教える所がないのが現状でしょう。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?