見出し画像

普通ってなんだろう?〜『コンビニ人間』を読んで〜【みんの読書記録 #1】


コンビニ人間(著:村田沙耶香)を読了しました。


「普通」とは何か?
現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作。


コンビニアルバイトとして働く主人公は、周りからは『普通』では無いと言われてきた。
その幼い頃の経験から『普通』であるために、マニュアル通りにコンビニの歯車として働く主人公。

コンビニで働く日々は無機質な毎日でも主人公にとっては『普通』を取り繕える空間だった。


本作は『普通』でないと行けないのか、その『普通』は他人から強制されるものなのかを考えさせられる。

働き、結婚し、子供ができる…本来必ずしもこのレールに乗らなくては行けない訳では無いはずだ。
その『普通』では無い人も、(他人に迷惑さえかけなければ)周りからレッテルさえ貼られなければ幸せに生きることができるんじゃないかと思う。

私も周りの友人と歩む道は当然違うし、同じような道の人もいる。
人と違うことで『私は不幸せだ』なんて思うこともあったけど、周りが思う幸せに合わせず、自分が『幸せ』だと思えば心がスっと軽くなったことがある。

周りの人に自分の『普通』を求めることって、良かれと思ってやっているかもしれないけどそれが当人を苦しめてるかもしれない…
周りさえ何も言わずに、それを気にせずに生きて行けたらみんな幸せなんじゃないかなって思い直した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?