見出し画像

アウトプット前提で本を読む

インプットがより効率化→アウトプットもより効率化。
これを見込んだ上で、先月本を数冊購入しました。
(もちろん収支のバランスは考えてます)

わたしから見て本は、その人のインプットとアウトプットの歴史
そう、サクセスストーリーなのです。

ただ読んで「へ~」と満足せず、書かれた文章の一部をメモして、いまの自分の解釈も加える。じっくり(ただノロノロしすぎず)頭の中を整理して計画を立て、そして実践する。

その途中で気になる点があれば、中身を深掘りして必要に応じて加筆修正。
こんな感じで、アウトプットの量を増やす予定です。

わたしが再び本を求めるようになったのは、行動することの厳しさと楽しさを体感しているからです。

成長記録の中身を充実させ、継続力を高めるには、いまそれが必要。
以前とは違い、学んだふりで満足したいからではなく、未来の自分を幸せにしたいから。
買う動機がハッキリしたため、そのまま投資しました。

すぐではありませんが、テキストにまとめられる学びを得たら公開します。

こうしてワクワクを創る自分を認めつつ、さらなる一歩を進めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?