せむ

村人Bです

せむ

村人Bです

最近の記事

鬱の記録③

こんにちは。せむです。 「鬱の記録」では鬱でメンタルダウンしていく過程、「鬱の記録②」では、休職してからの症状と原因分析について書きました。 本note「鬱の記録③」では、心境の変化などざっくばらんに書いていきます。 鬱について鬱病とは、ストレスなどが原因で脳の機能が低下し、日常生活に支障をきたす病気である。 関連書籍や定義を読んでもいまいちピンとこない。 実感として疲れやすくなる。 最近になり、ようやく鬱の全体像が掴めてきた気がする。 例えば、脳が正常に機能していれば

    • 公認会計士試験 短答合格へ向けた計画を立ててみた

      こんにちは。せむです。 今回は10年前の短答合格に至った計画の立て方について書いてみます。 2013年5月短答に不合格。 原因を分析し、計画を立て実行した結果、2013年12月の短答式試験に全国1位で合格。 10年前の話の時点で今の受験環境にそのまま使えるわけではないと思います。 しかしながら、どのような観点から分析し、計画を立てているのかというプロセスの話は一部今の受験勉強にも使えるのではないか、との淡い期待から書いてみます。 本noteは以下の内容を前提として書いて

      • 鬱の記録②

        こんにちは。せむです。 鬱の記録第1弾では鬱でメンタルダウンしていく過程について書きました。 本note「鬱の記録②」では、休職してからの症状と原因分析について書いていきます。 鬱の症状は様々である反面、医者から治し方について教えてもらえるわけでもない。 このような状況の中、手探りで治し方について模索しています。 私なりの原因分析と対応策を考え実践している状況ですが、途中経過として書いていきます。 鬱の経過2022年10月休職、2023年6月現在休職中。 ・2022年

        • 鬱の記録

          こんにちは。せむです。 今回はせむという人間がどのようにメンタルダウンしたのかについて書いてみます。 冒頭では、鬱とは?から始まり、最後に経験談の構成をとります。 状況整理の過程で本noteを書いていますが、社会復帰を目指して鬱についてまだまだ勉強中の身でもあります。鬱についての記述で何か間違いなどありましたら、ご指摘頂けると幸いです。 鬱とは?ストレスなどが原因で脳の機能が低下し、日常生活に支障をきたす病気です。抑うつ状態を含む気分障害の1つで精神疾患に分類されます。

        鬱の記録③

          監査法人 短答合格者採用制度

          こんにちは。せむです。 今回は短答合格者採用制度について書いてみます。 想定読者は経済的な理由から働かざるを得ない受験生です。 2018年当時の就活経験に基づく情報であることから鮮度は落ちますが、一部の方にとっては有用な情報もあるかも知れません。 注意点として、監査もできる上にお金ももらえてラッキー♪といった生易しい制度ではないです。特に社会人経験のない受験生にとっては下手すると合格から遠ざかる選択となり得るので、安易な利用はオススメしません。 短答合格者採用制度とは

          監査法人 短答合格者採用制度

          汎用性でサバイバル

          こんにちは。せむです。 気まぐれ投稿第2弾。 汎用性の高い特性を駆使してなんとか社会人として生き残ってきた記録を書いていこうと思います。 はじめに 汎用性とは、幅広く適用できる性質のことです。  本noteでは、どのような汎用性を獲得するに至ったのかという背景から、汎用性で異業種をどのようにサバイバルしてきたのか書いていきます。  私は汎用性高い特性を武器として活用していますが、人それぞれ有している特性は使い方次第です。どのフィールドで武器を1番活用できるのか、あるいは活用

          汎用性でサバイバル

          公認会計士試験 合格体験記

          こんにちは。せむです。 note初投稿につきテストを兼ねております。 至らぬ点は暖かい目で見ていただけますと幸いです。 論文式試験に合格したのは2019年11月。 本noteを投稿している2023年時点の4年前であることから、情報の鮮度が落ちていることはご容赦ください。あくまで参考程度にご覧ください。 本noteでは、①自己紹介、②勉強方法に分けて述べていきます。 ①自己紹介監査法人勤務の公認会計士試験合格者です。 病気で修了考査未受験のため、公認されておりません(笑)

          公認会計士試験 合格体験記