もやもや

最近休みの日はとにかくゆっくりしたくて家にいることが多い。ただ家にいるとどうしても考え込んでしまうからさっき見た記事でアウトプットするとすっきりすると書いてあったのでここで。
実際に手で書いての方がいいのかなと思いながらもまぁいいかと。

何にもやもやしてるのか。明日が怖くて。明日は何が起こるのかと考えるとこわくて。私が決断できてないのが引っかかって前に進めているのかこわくて。
棚卸しをしている中で自分の感情の正体がわかった気がするけどじゃあこれからどうする?って考えるのがこわくて。本当はわくわくするはずなんだけど私に本当にできる?自分で決められる?という声が聞こえてくるようにストップをかけてくるような感じ。
じゃあこのままでいいの?
それは絶対嫌。どうする?
まずは自分に寄り添う。大丈夫。ここまで来たんだから大丈夫。
私が持っているものに目を向けてみよう?
無理に元気にならなくていい。すぐに動き出せなくてもいい。確実に私は動いてるよ。だから悲観しない。
そうだ、どうしたら癒されるか考えてみるのもあり。
ほらアロマキャンドル買ったし、もっと自分の癒しのためにネットショッピングするのもいいんじゃない?
好きなもののためにお金を使うって何も推しじゃなくていいじゃん。
好きなこと、食べること、美味しいもの、甘いもの、辛いもの、綺麗なもの、bump、お寺、まだまだいっぱいありそうだ。
そこから楽しむこと。
決断しなきゃじゃなくて進みたい、変わりたいでついてくるはず。今は進みたい、変わりたいを育てる、大きな炎にすること。そこを目指そうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?