見出し画像

徒手療法

入院32日目

徒手療法という言葉を初めて知った。理学療法士さんが、患者の体に直接触れて行う治療手技のこと。

リハビリの都度、私の足首まわりの強張りをほぐしてくれる行為、それが徒手療法ということだ。

入院してから今までの間に、7人の理学療法士さんのリハビリを受けた。

手技は人によって、少しずつ違う。良いとか悪いとか、上手いとか下手とかそういうこととは違う。

理学療法士さん達の共通目標は、私の足首の可動域を広げること。

基本的には、私は仰向けになって手技を受ける。

右足を施術する時に、理学療法士さんの膝上に乗せて行う人もいれば、右足を台に乗せて行う人もいる。うつ伏せになって行うこともあったりする。

手技のタイプも、スパルタ系の人もいれば、私が苦痛を感じでいないか常に気にかけて、手技の強弱を加減する人もいる。みんな個性がある。

理学療法士さんは、これまでの経験に基づいて、自分なりのやりやすさ、患部へのアプローチの仕方ができあがっていくのだろう。

正に職人である。

コミュニケーションも大切で、患者の痛み、違和感などを察知し、把握し、その都度、適切な手技を選んでいく。

私の方も、痛みやしびれ、ツッパリ感、詰まり感、など、できるだけ感じている症状を的確に伝えようとするけど、ちゃんと伝わってるかな。

リハビリ25回目
11:00

今日も、右足首まわりのマッサージから始まる。まだ右足の腫れがあって、血流の悪さがみられる。足を下げていると、うっ血してきてしまう。
    
でも、足の甲の血管が見えてきてるのも確かで、確実に少しずつ良くなってきているのだ。

右足に少しでも自分の体重を掛けられるようになってくると、可動域も、血流も改善してくることが多いとのこと。

これからどのくらい良くなるのか楽しみにしている。


今日のリハビリ終わり。
リハビリ室の前で、前の病棟で同室だった、スーパーおばあちゃんにバッタリ会うことができた。

久しぶりに見るおばあちゃんは、なんと、杖なしでスタスタと歩いているではないか!

思わず声をかけて手を振る。おばあちゃんが手を振り返してくれる。

「すごーい!杖なしで歩けてるじゃないですか!!もう痛みはないですか?」

と声をかけると

「膝の手術の跡が少し痛むだけで、大丈夫よ。」 

と手を挙げて、私にさよならの挨拶をし、足取りしっかりとエレベーターに乗り込んで行った。

さすが、スーパーおばあちゃん。復活が早い。退院も近いのかもしれない。

私も頑張らねば!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?