見出し画像

[出雲旅②意宇六社] 八重垣神社


美保神社さんの後、意宇六社を参拝させていただきました。

意宇六社(おうろくしゃ)は、
熊野大社さん、神魂神社さん、
眞名井神社さん、六所神社さん、
八重垣神社さん、揖夜神社さん、
の六社をさすそうです。
(この意宇六社のことを知って、行きたくなりました。)



まずは八重垣神社さんに参拝に行かさせていただきました。

神社前にある夫婦椿。


ソサノヲ様とイナタヒメ様の仲睦まじい夫婦愛を感じました。


『八雲立つ  八雲八重垣  妻込めに
    八重垣造る  その八重垣を』

という御歌から『八重垣の宮』となったそうです。
(この歌、好きです(о´∀`о))

御祭神様は、
ソサノヲ様
イナタヒメ様
オホナムチ様
青幡佐久佐日古命様
です。


御神水。
冷たくて、とてもおいしかったです。
木々が力強くて、いきいきとしていました。
テナヅチ様。
アシナヅチ様。
アマテル様もいらっしゃいました♡


大好きなソサノヲ様とイナタヒメ様の御二柱様のお社に参拝できて、とてもうれしかったです。

※八重垣神社で有名な奥の院の『鏡の池』には、今回は行かなかったので、また次回参拝させていただこうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?