見出し画像

お寺の掲示板 【No.5/柊原のお寺・真宗寺/2021.6月】


【掲示板の言葉】

A.法事や法要は不要不急ですか?

Q.必要不急の時間です


コロナ渦中、ニュースでは「不要不急の外出を控えてください」と繰り返し伝えています。では仏事は不要不急のものに該当するのでしょうか。

仏事には故人を偲ぶと共に、その時間をご縁として、自身の人生を内省するという大事な意味があります。しかし、いろいろな事情もあるでしょう。「コロナで帰省できず法事ができない」「経済的理由で法事ができない」「健康が優れず法事ができない」「実は年忌のことを忘れてしまってた」などなど…

まず、法事を開かなかったということで、バチがあたるわけではありません。また、「法事は思い出した時にすればいい」とも言います。今ご事情で出来ずとも、あせらず、けどきっと必ず。あなたの機が熟した時が法事の相応のタイミングで、仏法の聞きどきではないでしょうか。 
仏事は必要不急です!

サポートしてくださったら、生きていけます😖