記事一覧

可能性を信じて

#映画にまつわる思い出 私が映画の素晴らしさを知り、趣味が映画鑑賞になったきっかけとなった作品が「今を生きる」です。全寮制の男子高校生が規律や両親の期待に縛られ…

W
3か月前
3

落ち込んだ時の対処法

#映画にまつわる思い出 今まで観た映画は数え切れず、正直観たかどうかも忘れてしまった作品もありますが、特に好きな映画「The Straight Story」は、今でも見終わった時…

W
3か月前
3

ナレーション1

00:00 | 00:00

レシピ本のプロローグの一部をナレーションしています。

W
3か月前

作るのも食べるのも好きな女

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(00:57)は購入後に視聴できます。

100
W
4か月前

可能性を信じて

#映画にまつわる思い出

私が映画の素晴らしさを知り、趣味が映画鑑賞になったきっかけとなった作品が「今を生きる」です。全寮制の男子高校生が規律や両親の期待に縛られ、自分の存在価値を見いだせず、夢を抱くことすら許されない環境の中で、英語の新任教師と出会ったのをきっかけに、ある生徒は夢を叶えることを、またある生徒は初めて自分に自信を持つことで、生きることの素晴らしさに目覚めます。この英語の教師は奇抜な

もっとみる

落ち込んだ時の対処法

#映画にまつわる思い出

今まで観た映画は数え切れず、正直観たかどうかも忘れてしまった作品もありますが、特に好きな映画「The Straight Story」は、今でも見終わった時の心境を覚えています。当時私は職場の環境に馴染めないことや、将来の不安などから悶々とした生活を送っていました。そんな私の心の拠り所は映画だけ。そしてそんな日々を送る中でこの映画と出会いました。
主人公アルヴィンはある日、

もっとみる
00:00 | 00:00

レシピ本のプロローグの一部をナレーションしています。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(00:57)は購入後に視聴できます。