見出し画像

PFC設定を徹底分析~何が正しい設定なのか?~

PFC設定

皆さんご存じのPFCバランスですが、調べていると色々な設定値が出てくるかと思います。
P:F:C=2:3:5 や 2:2:6など
様々な設定値がありますが、どれが正解なのでしょうか?
正直どちらも正解とは言えるかもしれません。
個人によって誤差があるのでどれが自分にあっているのかは試してみるのが一番いいです。
ですが、世の中には明らかに間違ったPFC設定が出回っていることがあります。
それをあなたは見抜けますか?
何故2:3:5 や 2:2:6が正しいと言えますか?
理由や根拠がわかっていないと何が正しくて何が間違っているのか判断ができません。
この記事では、PFC設定の基準について解説していきます。
また最低限摂取すべき量についても触れていきますので、栄養素をどこまでカットして人として活動できるのかの参考にして下さい。
最後まで読んでいただければ、何が正しいPFC設定なのか見抜けるようになります。


Pたんぱく質の必要量

たんぱく質は筋肉や臓器などを構成する最も重要な栄養素です。
筋肉の成分のアクチンやミオシン、コラーゲン、靭帯などに含まれるエラスチン、毛髪、爪、皮膚などもたんぱく質で作られています。
機能的な役割もありインスリン、グルカゴン、成長ホルモン、免疫系、血液凝固成分など生理的な面でも機能しています。
これらの機能などを問題なく働かせるために1日でどれほどのたんぱく質量が必要なのでしょか?

ここから先は

5,628字 / 4画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?